今年も無事に運動会が行われました!
昔みたいに全学年で紅白対抗とまでは戻らず、まだコロナ感染予防のため学年ごとの開催でクラス対抗。
でも開催してくれること自体に、先生たちに感謝だなぁ。
うちの坊は今年も実行委員会に手を挙げたらしい。
しかも、「開会式の初めの言葉」のスピーチ係という大役を任されたとな。
挨拶文は自分で考えないといけないらしく、その原稿をしばらく前にチラリと見たらば…
えーー…っと、これは赤字を入れないとヤバいのでは?
と我ながら心配になってしまう出来😅
でも、あまり私がしゃしゃり出ると、息子のプライドが傷ついちゃうかもしれないからなー。。。
せめて…これどういう意味?もうちょっと分かりやすく言ってみたら?
と突っ込んだら「先生が見てくれるからいいの!」とな。
あらそう。
で、後日。
先生の赤字がガッツリ入っておりました(笑)。
その原稿を、風呂場、トイレ、自分の部屋などなどでぶつぶつ言いながら一生懸命暗記して、当日!
3年全員、そしてずら〜りと観客の保護者が見入る開会式で、立派にスピーチできました!
えらい!かっこいい!←親バカw!
運動会の種目はリレーと綱引きで2時間。
リレーは、各クラス5人ずつで編成されたチームで対抗。
息子はアンカーを任される。
息子の前を走った子たちが NICE RUN!ってのもあって、ぶっちぎりの1位!
リレー対抗の結果発表で、息子のクラスは見事1位!!
その発表の時の、子供たちの喜びようが初々しいわ〜〜!微笑ましいわ〜〜。
綱引きも、みんな頑張ったけど…まぁでもみんな頑張った!(日本語変(笑))
最後のクラス対抗の結果発表。
実行委員会として、また全員の前に出て…
「2位は………………4組!(息子のクラス)」の発表に、「ゔあ”ーー!!」と悔しがってのけぞりながらも拍手(笑)。
1位になれなかったのは悔しいだろうけど、クラスのみんなと一緒に喜んだり悔しがったり励まし合ったり、みんな楽しそうにやってて、見ててこっちも楽しくなった♪
これぞ “今しかできないこと、貴重な体験” なんだろうな。
私も、運動会の特別感、行進する時のどきどき感とか、いまだに覚えてる。
運動会、いつかは学校全体でできるようになるといいねぇ〜。
--- オチ ---
校長先生の〆のお話の前に、「今日の運動会の感想をみんなに聞きたいと思います。発表したい人は手を挙げてください」と、3年生の5クラス、隅から隅まで走ってマイクを渡す係もやりましたが…
感想タイムが終わって、前に戻ってきて座るときに「はぁー!疲れた!」と、結構でかい声で独り言。
が!
マイクのスイッチ入ったままじゃん!!!
スピーカーでみんなに聞こえてるわーー(涙)。
アポー。。。
まぁ、みんなの笑いは取れたようで、いっか。
(ん?!いいのか?!)
最新の画像[もっと見る]
若すごい、手を挙げて立候補して、自分で考えて、練習して、立派に言えたようで、誇らしいですね。^^
子供たちはマスクなしでやれたようででよかった、来年は全体でやれるといいですね。
いろんな役割があって、ルール説明する子がいたり、表彰式でメダルを渡す子がいたり、司会進行だったり。
その中での、まさかの大役でした〜。
実は、前日の通しリハーサル、ちょうど買い物帰りに学校の前を通りかかる時に見まして、その時は緊張して早口に。
でも当日は大きな声で、緊張感もなく言えましたよ〜。
本当、よくやった!という感じです。(親バカ(笑))