まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

消防訓練

2025-02-16 15:12:13 | 地域コミュニティ
 マンション管理組合で消防訓練を実施しました。
訓練と言っても、動画視聴と書面にて消火器設置位置等を確認しました。防災動画(管理会社のホームぺージで配信)の内容は、以下の通りです
 ・避難経路について ・火災発生時の対応 ・地震への備え
 ・水害発生時の対応 ・その他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめまちサロン休止

2020-03-08 12:32:59 | 地域コミュニティ
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月開催の「ゆめまちサロン」はすべて中止になりました。
 ゆめまちサロンは、NPO法人ゆめまちネットワークセンターが運営しています。様々なジャンルの講座を毎月1回開催し、年齢や性別など関係なくわいわいがやがや楽しく過ごしています。「手話講座」「折り紙講座」「着付講座」「ラッピング講座」「スマホ・タブレット講座」「話し方講座」「ハーブ講座」等の講座があります。
 私は「スマホ・タブレット講座」を担当しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめまちサロン

2019-09-09 15:48:02 | 地域コミュニティ
 NPO法人ゆめまちネットワークセンターは、2013年10月から活動を開始しました。私自身も設立準備に携わった経緯から、理事を務めています。2017年8月に「ゆめまちサロン」を開設しました。
 定年後に地域とのつながりがない、一人暮らしで人との関りが少ない、新しい趣味を持ちたいがどこへ行けば分からない、そんな人のための「居場所」を作りました。様々なジャンルの講座を毎月1回開催し、年齢や性別など関係なくわいわいがやがや楽しく過ごすことができます。
 今年10月から来年3月まで開催予定の講座は次の通りです。
  「手話講座」「折り紙講座」「着付講座」「ラッピング講座」「スマホ・タブレット講座」
  「話し方講座」「フォトブック講座」「味噌づくり講習会」「パソコン何でも相談室」
  「パソコン保守・技術指導事業」
ゆめまちサロンは、知識や経験を役立てる「スタッフ」と、新しい知識を学ぶ前向きな「受講生」との交流の場です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人 ゆめまちネットワークセンター 初年度決算総会

2014-11-23 23:23:55 | 地域コミュニティ
 NPO法人 ゆめまちネットワークセンターの平成25年度(2013/10/10~2014/9/30)決算総会に出席しました。

 NPO 法人ゆめまちネットワークセンターは2013年10月10日に設立されました。私も理事の一人として設立のお手伝いをしました。子どもから高齢者を含む一般市民に対し、様々な知識や経験を持つ人材を発掘ならびに育成する活動やコミュニティの形成に向けたイベント等の開催など、地域に根ざしたコミュニティ豊かで安全で安心な人にやさしいまちづくりの推進に寄与すること目的としています。

 NPO法人ゆめまちネットワークセンターの情報は [NPOヒロバ]をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃづくり勉強会

2013-05-08 18:03:13 | 地域コミュニティ
おもちゃづくり勉強会に参加しました。
月1回有志が集まり、「おもちゃづくり」の勉強会を開催しています。「おもちゃづくり」の講師(ボランティア)を養成するのが目的です。今回4名が参加しました。私は初めて参加しました。先生役の指導で、ピエロ人形(折紙)と風車を作成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする