ワッハ上方5階のワッハホールで開催された「上方落語定席 月例 島之内寄席」に行きました。客の入りは、空席は見られたものの大入満員と言っても良いでしょう。
14時か ら16時25分まで、上方落語を楽しみました。演者は、新人賞候補の桂 ちょうば(月並丁稚)、桂 かい枝(おごもち盗人)、笑福亭 達瓶(茶目八)、桂梅團治(鬼の面)、仲入り、桂 三歩(鯛<桂 三枝作>)、桂 米團治(胴乱の幸助)でした。演者それぞれが持ち味を活かしとても良かったです。満足しました。
14時か ら16時25分まで、上方落語を楽しみました。演者は、新人賞候補の桂 ちょうば(月並丁稚)、桂 かい枝(おごもち盗人)、笑福亭 達瓶(茶目八)、桂梅團治(鬼の面)、仲入り、桂 三歩(鯛<桂 三枝作>)、桂 米團治(胴乱の幸助)でした。演者それぞれが持ち味を活かしとても良かったです。満足しました。