トリイホールで開演された「月例 島之内寄席 七月席」へ行きました。客席は空席が目立ちました。電話予約したのに来なかった客が多かったようです。
4ヶ月ぶりに、14時から16時25分まで上方落語を楽しみました。演者は、桂 三語(桃太郎)、新人賞候補の笑福亭 智之介(野ざらし)、笑福亭 瓶吾(阿弥陀池)、桂 楽珍(花筏)、仲入、笑福亭 学光(お笑い腹話術)、桂 小春團治(大名将棋)でした。
三語は初めてですが、まあまあといったところです。智之介、瓶吾は客席を笑わしていました。学光は腹話術をしましたが、マクラも上手でした。楽珍、小春團治は流石です。この日の評価は「満足」でした。
4ヶ月ぶりに、14時から16時25分まで上方落語を楽しみました。演者は、桂 三語(桃太郎)、新人賞候補の笑福亭 智之介(野ざらし)、笑福亭 瓶吾(阿弥陀池)、桂 楽珍(花筏)、仲入、笑福亭 学光(お笑い腹話術)、桂 小春團治(大名将棋)でした。
三語は初めてですが、まあまあといったところです。智之介、瓶吾は客席を笑わしていました。学光は腹話術をしましたが、マクラも上手でした。楽珍、小春團治は流石です。この日の評価は「満足」でした。