旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

六義園(りくぎえん)

2009-03-14 08:48:56 | 東京散歩

 

和歌の庭
川越藩主の柳沢吉保が元禄15(1702)年に築園した和歌の趣味を基調とした大名庭園です。
池を巡る園路を歩きながら移り変わる景色を楽しめる繊細で温和な日本庭園です(パンフレット抜粋)

内庭大門の広場に枝垂れ桜の大木があり花の咲くころは素晴らしい景観です。
その頃の桜花がお見せ出来れば、と思っています。

(non_nonさまのソースです。下のサムネイルにマウスして下さい。)
<六義園庭
<吹上茶屋';ddo.filters.revealTrans.Transition=2;ddo.filters.revealTrans.play();"> <池の風景';ddo.filters.revealTrans.Transition=3;ddo.filters.revealTrans.play();"> <つつじ茶屋';ddo.filters.revealTrans.Transition=13;ddo.filters.revealTrans.play();"> <灯篭のある風景';ddo.filters.revealTrans.Transition=10;ddo.filters.revealTrans.play();"> <(園路)桜花のライトアップに備えて準備しています。';ddo.filters.revealTrans.Transition=11;ddo.filters.revealTrans.play();">
<二羽仲良く';ddo.filters.revealTrans.Transition=14;ddo.filters.revealTrans.play();"> <鳥一羽';ddo.filters.revealTrans.Transition=15;ddo.filters.revealTrans.play();"> <餌があるか?と';ddo.filters.revealTrans.Transition=16;ddo.filters.revealTrans.play();"> <?鴨1';ddo.filters.revealTrans.Transition=17;ddo.filters.revealTrans.play();"> <木陰の中で飛び出そうと羽根を広げて';ddo.filters.revealTrans.Transition=18;ddo.filters.revealTrans.play();">



 
ハシビロ鴨たちが二羽でクルクル回りながら餌をとっている光景です。
見ていると目が回りそうでした。オンマウスしてご覧下さい。

花と鴨のソースはsakuraさまにお借りしました。

 

<




梅の花も散り始め他の花も咲いているのは期待せずでした。
でも片隅に咲いていた花たち、オンマウスして下さい。もう一枚あります

 

<






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする