春うららの午後、桜の花は散ってしまったかと思いましたが
阿佐ヶ谷からミニバスに乗り善福寺緑地へ~~
バス停は善福寺川べりですぐ緑地道に入ります。
何と!まだまだ見ごろは続いていました。(4月12日(木))
息子がまだ小学低学年の頃は(35年前)護岸設備も無く土手一面にヨモギが生えて
それを摘んで草餅を作った事がありますが今は夢・・・
(柵内を歩いている姿を見かけますが流れているゴミをすくいあげて処理作業をおこなっている係の人です)
とっても気持ちの良い日でした。
遊歩道を歩きながら気がついた花たちです。
善福寺緑地から井の頭公園へ
こちらは葉が目立ち始めて池はピンクの花びらが絨毯のように広がっていました。
少々見ごろは過ぎていましたが花見をする人が多く平日なのに・・・若者が多く??でした。
ご訪問をありがとうございました。
今回はコメント欄を閉じさせていただいております。