旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

信州 高橋まゆみ人形館

2014-10-16 06:14:42 | 旅行

 

青春18きっぷと同様に各駅列車の旅が出来る秋の鉄道記念の3日間連用切符を

利用して新潟に近い長野の飯山にある高橋まゆみ人形館へ行ってきました。

友達がNHK深夜放送で聴いた人形館へ行こうと言っていたので早速調べましたが

各駅列車だったら乗り換えも5回、時間は7時間余りでちょっと遠い!

それなら少しでも快適に、高崎までグリーン車を利用しました。

グリーン車は料金を支払えば乗車が出来ました。

台風接近のニュースに気をとられモヤモヤ気分で出発しましたが

雨具は必要もなく中止せず良かったです。

入場券です。

写真はHPからお借りしました。

今の展示はじっちゃん、ばっちゃんと孫のふれあいを

テーマにした作品でしたが懐かしさに涙がこぼれるほど感動しました。

東京、有楽町の相田みつを美術館で

10月7日~12月21日まで高橋まゆみさんの人形が展示されています。

 

人形館へ行く途中で咲いていた花達

戸倉駅構内に飾られていました。

車窓からの撮影です。

画像加工

3個のパーツを組み合わせて図の作成

今回は額の作り方も教わりましたので使用してみました。

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする