暑い夏
1954年に始まった第65回の
阿佐ヶ谷七夕祭りが開催されました。
初めのころは商店街には屋根もなく雨降りの時は大変だったそうですが
現代はアーケード内は屋根ありどんな天候でも大丈夫!
この写真は駅前、開催前日にバス待ちの時間に撮りました。
開催二日目の夕方です。
夜暗くなった方が綺麗と分かっていても
ちょっと辛い!早い時間でも
アーケード内は満員電車の中を歩いている状態です。
掲載はご両親のOKをいただきました。
飾り物の張りぼて8枚です。
神明宮では色鮮やかなバリ舞踊が行われていました。
時間に間に合わないかと半ばあきらめでいましたが
これから・・ということで椅子も確保できたし開催時間まで
しばしの休憩・・
中央ではなかったけれど椅子席の一番前でラッキー!
撮れた写真を複数重ねて投稿しました。
バリ舞踊 5枚
5枚