旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

牧野記念植物園

2025-02-20 09:23:02 | 東京散歩

春を思わせる日差しに練馬の牧野植物園には

セツブンソウが咲いているかなぁ・・と行ってきました。

パンフレット図

 

 

 

 

 

 

わずかですが早春の花、セツブンソウ等々咲いていました。

牧野博士のこと

KHKの連続ドラマで放送していたので皆さん、ご存じかと思いますが

草花に一生かけた人生、

崩れそうになるほど沢山の書物があるお部屋を再現したところや研究成果の

標本など展示されているお部屋もあります。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉並の妙法寺 | トップ | 写真展が終わりました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2025-02-20 14:50:19
牧野植物園
朝ドラのころから行ってみたい処
関越に乗ればびゅ~~んって行けるところ
是非今年は!
次男のところに行く途中に寄るような計画を
立ててみたいなと思っています
返信する
こんばんは (自転車親父)
2025-02-20 20:54:20
こんばんは。
ここは一度も行った事がありません。
私は自営業になってすぐの頃に練馬でした。
武蔵関と言う所です。
バスに乗ると牧野植物園に行かれたのですよ。
その頃に行っておけば良かったです。
残念です。
テレビは見ていないのですが、牧野博士のことは花好きはみんな知っています。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2025-02-21 08:45:28
セツブンソウはたぶん見たことはあると思うのですが、しっかり認識していません。
春は確実に近くなっていますね。
何処かのカフェでしたが、植物の絵がたくさん飾られていたところを思い出しました。
優しい気分にさせてもらえましたよ。
返信する
Unknown (koyuko)
2025-02-21 09:55:25
牧野植物園 一度は行きたい処です。
けれど、チョット 遠いねぇ~ 最近遠路は躊躇します。年ですね。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2025-02-22 10:33:11
おはようございます。
きっと笑子さまもお気に入りになるかと思います。
牧野先生宅のお庭を練馬区の管理で公開をしています。
次男さんのお住まいから遠くはないのでは?
園の駐車場は障害者専用しかありませんが
是非お出かけください。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
自転車 (のんのん)
2025-02-22 10:39:37
おはようございます。
武蔵関・・荻窪からバスが出ていますので
馴染みのある地名です。
牧野植物園はお近くでバスに乗ればすぐですよね。
近くは中々行かないものです。
私も行ったことがなかったのですが
一回目は友達が行きたくって、ついていきました。
阿佐ヶ谷、荻窪からバスで30分以上ですが下車後数分で
園に到着、近いので方向音痴ですが良かったです。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2025-02-22 10:45:34
おはようございます。
雪国の方々に申し訳ないほど
日差しも明るく春が足音をたてて訪れるような空ですね。
セツブンソウの便りを聞くと
すぐに昭和記念公園の花を思います。
最近は一人で行くのが億劫になり
近くで咲いていないか?もしかしたらと
牧野植物園へ行きました。
◎!嬉しかったです。
植物や花の絵はホッとしますね。
牧野先生のスケッチなども展示されていました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2025-02-22 10:50:26
おはようございます。
冬の期間は特に外出には躊躇しますよね。
私もセツブンソウを見たくて
昭和記念公園へ、と思いましたが
中々重い腰をあげられず・・・
もしかしら、と牧野植物園へ行きました。
吉祥寺駅から頻繁にバスが出ていますので
是非、お出かけください。
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事