旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

新宿御苑、温室の花達

2013-04-27 07:24:11 | 東京散歩

昨年リニュアールした 御苑の温室です。

温室内で咲いていた花達(一部)

先日の画像加工の時間に レイヤ―加工を教えていただいたので

白黒の写真を作り二枚合わせた作品です。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑、緑の季節です。 | トップ | 連休初日は行楽日和 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (みなと)
2013-04-27 09:06:28
新宿御苑 広々として気持ち良さそうです
可愛い花も沢山 有りますね~ 
カロトロピス・ 赤ちゃんのような可愛い。。 
知らない花が一杯です。
メタセコイヤも 御苑だと 一段と高さがあるように見えますね
緑がとっても綺麗です。
何時もながら画像加工 凄いですね 桜が散ってます。
 
返信する
Unknown (喜美)
2013-04-27 14:05:41
新宿御苑素敵ですね 又お花綺麗ですね
こんなにあるの 驚きとこの綺麗なお花の写し方
先生ね 加工も益々すごいし感心します
返信する
こんにちは (コットン)
2013-04-27 14:21:55
のんのんさん
温室がリニューアルしたんですね。
色んなお花の写真が図鑑のようでよく分かります。
まだまだたくさんのお花が観られるようですね、
そのうちに行ってみようと思います。
返信する
リニューアルした温室 (だんだん)
2013-04-27 14:43:12
ビックリした、美術館みたいですね!
早速行かれたのんのんさん、花たちに会えて嬉しかったでしょう♪
長女の家の塗り替え工事で、留守番に通ってました。
内装は家を空ける訳にいかず、散策も出来ないままに終りました
沢山の花です、いつか見に行きたい~
画像加工は、難しそうですね。
愛の一文字、貴女の心模様が出る素敵な印です。
返信する
Unknown (笑子)
2013-04-27 14:48:40
こんにちは~~

美しい建築ですね~☆彡
美術館みたい~~
天候に関係なく花とふれあえる温室っていいですよね
花粉の季節も安心だし!!
今度行ってみます☆彡

のんのんさん、来年は是非
こちらへお越し下さいね
JR高崎線の本庄駅か
東武東上線の寄居駅からご案内いますから(#^.^#)
本庄市児玉町の長泉寺の藤は見事ですよ・・・
足利FPには負けちゃうかな(^^ゞ
返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-04-27 19:56:21
こんばんは。
温室に行きたいと思ってます。
なかなか行かれません。
その内に暑くて入りたくなくなりますよね。(笑)
レイヤーも使いこなすのですか。
凄い!
返信する
Unknown (yamahiko)
2013-04-27 21:35:25
こんばんは

温室の花も、好きなんですよ☆

シンビジュームなど育てましたが、英彦山の
冬の低温でどうしても駄目でした。

一部屋を、温室並みにしたんですがね・・。
また挑戦したくなりました。

加工画像、いつも感心しています。
今日は桜が、ハラハラと散っているんですね~☆
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2013-04-27 21:53:44
新宿御苑の温室リニューアルだれたのですね。
コンロンカ、我が家にもありますが温室だから花早いですね。花キリンも。画像加工のをじっと眺めていました。楽しいですね。GWは如何お過ごしですか?
返信する
みなとさまへ (のんのん)
2013-04-28 06:45:42
おはようございます。
新宿御苑の緑も中々捨てたものではなく
この時期ならではの良さが沢山あります。
メタセコイヤの緑も紅葉と違う彩りも素敵です。
気がつくと足元には小さな花が咲き
温室の花も楽しいし、時間のあるときに行くと楽しいですよ。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
喜美さまへ (のんのん)
2013-04-28 06:48:09
おはようございます。
御苑と言うと数年前にご一緒した時の事を思い出しますね。
桜が満開で良かったです。
花の写真はまだまだKENさんから助言をいただいています。
画像加工も見ていただき嬉しい!
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事