秋の風を少し感じるようになったかと思いましたが
今日も又、真夏のような気温、秋は何処へ行ってしまったのでしょう。
今日はコロナワクチン接種をするために
都庁へ行ってきました。
接種後、南展望台へ行きましたが外国からのお客様が多くビックリ!
ちなみにエレベータの乗客で日本人は私一人でした。
新宿駅も様変わりして未だに工事中です。
南北の通路もできて気軽に通り抜けられますが西口の広い改札口はなく
ちょっとわからなく迷いました。
地下のスバルビル
十五夜の前日、28日(19時)撮影
七回目のワクチンを打ちましたか。
私は四回で打ち止めにしました。
今も案内が来ています。
たぶん打たないと思います。
インフルエンザの案内が来ました。
インフルエンザは接種しようと思ってます。
また少しずつ増えていますから接種した方が良いかもですね。
私の方はまだです。
都庁は外国人でいっぱいなのね、私はまだ行ったことはありません。
熱が出たようでした 其れから病院の方でも外出しない婆さんだから大丈夫だろうと 其れからはしていません 今度も通知は来ましたけれど行かないつもりです 又外出は歯医者と何時もの病院だけです
ワクチンも賛否両論がありますが
接種に効力ありとおもい
私は毎回予約しています。
でも接種後の鬱陶しい気分が・・です。
私もインフルは今年中に接種する予定ですが
コロナワクチンも簡略にできればいいのにと思っています。
ご訪問をありがとうございました。
ワクチン、早いもので7回目とはビックリですよね。
最初は予約をとるのも一苦労でした。
7回目は?と接種を考えましたが
静かに増のニュース、都庁の予約システムを使いました。
展望台は北、南がありますがワクチン接種会場で北を使っているので猶更、混んでいたのでしょうが
外国の方が多く日本人と見受けられる姿は数人、
ワクチン接種会場が終わって落ち着きましたら
是非お出かけください。
ご訪問をありがとうございました。
喜美さま、お元気でお変わりありませんか?
気になっていた時にコメントが入っていて
嬉しく思いました。
ワクチン接種??と多いですが
昔から伝染性の病に感染すること、真っ先の私ですので
しなきゃならないと接種します。
でも外出も多くなければ、ね。
十分にお気を付けください。
ご訪問をありがとうございました。
ワクチン接種が都庁ですか!
外国のかたで展望台混み混みだったのですね
新宿駅周辺も再開発の現場多いです
もう新宿に5年以上行ってないので私も迷いますね
11月に知り合いの写真展で新宿に行きます
私はとりあえずインフルの予約が10/13です
私はまだ接種券、問診票が届かないので。
近くの医院で接種予定です。
大会場は遠いし混むでしょう。
新宿西口再開発で通路がますますわかりにくく
なっているようです。
乗り換えや街に出るのも大変です。 - -;