まこちゃん日記2

まこちゃんのピンポン日記です。

9月15日(火)未だ皆で会食も談笑も出来ないのか!        

2020-09-15 17:38:42 | 日記

              「 大正池 」

                             森川 雅昭さん 撮影

 

                        昨日は、菅総理大臣がいよいよ誕生した。田舎から集団就職で上京、

                        町工場で働きながら、やがて夜間大学を卒業し横浜市議を振りだしに

                        政界へ。「百姓の家に生まれ毛並みも伝手も何もない田舎者でも、

                        この国は総理大臣になれるのだ」というのが売り文句で、立身出世伝や

                        お涙好きな日本人が、唯一彼に関心を抱くことだろう。

                        森友問題、公文書改ざん、観桜会ほかに関わる不正、偽証、虚辞、隠蔽

                        といった重大事を、これはもう説明済みで解決済みと明言する小人的な

                        政治屋だから期待はしない。ダントツで選んだ派閥政治、自民党という

                        のに失望する。

                       それはそれとして我々の日常は今のところ何の変わりもなく、菅政府に

                       なってもいつも通りの生活が続くことだろう。

                       願わくはコロナ対策だけでも本気で任期の来年の10月では、頑張ってほしい。

                       今日は10人。しのぶさんも頑張ってきているし、米子さんの顔も見られたし、

                       まり子さんも京子さんも嘉子さんも女性陣はみなさん元気でうれしいことだ。

                       岡崎さんも山本さん元気そう、長老の鳥居さんは畑とテニスの掛け持ちで86歳

                       のスーパーおじいちゃんだ、須田さんも楽しそうにいつもの変化球を駆使していたし、

                       私も人に代わって貰ったりしたけれどそれでも何とかやることができた。

      律儀な守夫さんは仕事なのに朝、台のセットの手伝いに来てくれてやらずに帰った。

      真弓さんは今月中は歯の治療で休み、遠藤さんは体調がいまいちで来月辺り位の

      カムバックだろうか、松野さんは膝の手術が来月でカムバックは新年会に間に合う

      かどうかといったところだ。惇子さんはご主人の退院後の介護でもうしばらくか、

      簗瀬さんは涼しくなったら出てくるという。

      皆さん年相応にいろいろあるけれど、うまくメンテナンスをして全員でにぎやかに

      楽しく早くやりたいものだ。

      ところで、政府のgo to何とやらとは一寸適合しないけれど、今の我々の出来ること、

      なすべき事は、3人以上の会食、宴会の禁止、旅行はしない、人混みには行かない、

      のこの3点に尽きるだろう。最も他にはどうしようもないけれど。

      マスクをする、密を避け、手をよく洗い、といった基本は当然だが、そろそろ

      国民大衆の動けない、何も出来ないという欲求不満が爆発しそうな高まりを、

      どう押さえるか,どうかわせるか、行政も苦しいところだろう。

      もちろん個人個人の良識や常識とに期待し、人々の潔癖な不安症、神経質な

      心配性或いはすっかり身に付いてしまった家に閉じこもりや怠け癖(まるで

      怠け者の私のようだが)の着いた非行動性に頼るしかないないようだ。

      最近は、無症状者から陽性者が出るのが増えているという危機的現象が起きて

      いるのだから、これはもう政府は「学識者と相談して適切な対策を検討します」

      等といっている時期ではないのではないか。

      世田谷方式のように無償で10人のプール式検査だそうだが、介護保育医療

      従事者の順で2万人に4億円掛けて行うというが、これを国も見習い、

      拡大して順番はともかく国民全員を目指してやって欲しい。一日も早く!

      それまで善良な国民の多くは、じっと耐えて待っているだろうから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする