あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

レビー小体型認知症

2016-06-06 15:41:08 | 日記
認知症は
アルツハイマー病
パーキンソン病
統合失調症
として診断されていた


ところがレビー小体型認知症が
1976年小阪憲司により発見される


このレビー小体型認知症は
アルツハイマー病に次いで多い
認知症疾患と言われる

なのにまだまだ見逃されることの
多い認知症疾患なのです



レビー小体

神経細胞で出来るαシヌクレインという
特異なタンパク質が蓄積されて出来たもの

レビー小体が大脳皮質だとか
脳幹に非常にたくさん集まってくる

レビー小体がたくさん集まった所では
神経細胞が破壊されて数が減少

神経が上手く伝わらなくなり
認知症に伴う症状が出る




レビー小体型認知症の症状

アルツハイマー病と違い
初期には物忘れはひどくない

アルツハイマー病には見られない
3つの特徴的な症状

幻視
虫や蛇が部屋にいるように見える
亡くなった父がそこにいるように見える

患者本人には幻視ではなく
はっきりと存在するもの

否定はせずに話を聞いて安心感を




パーキンソニズム
パーキンソンによく似た症状
手が震えるというよりも
動作が遅くなる
筋肉がこわばる
身体のバランスを取る事が
難しく転びやすくなる
歩く時には歩幅が狭くなり小刻み歩行に

歩行が困難になるので通路には物を置かない

手すりを早めに付けるなどの
住環境への工夫が必要

体が思うように動かせない

こんな症状があれば老化と思って
放置しないで病院へ




頭がはっきりして冴えている時と
ぼーっとしている時の差が大きい

時間単位や日にち単位で
繰り返し病が進行する

頭がぼーっとしている時には
怠けているように見えるが
患者本人はしんどくて頭が働かない
動けないという状態にある

だから無理強いしないで




認知症の中でも理解されにくく
気づかれにくいレビー小体型認知症

家族の誰かが気づいてあげて病院へ

症状を遅らせる事が出来るから


少し変だと思ったら病院へ

症状を遅らせる事が出来るから





(○´∀`○)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします





↓↓↓



 


















公務員から賢いワークシェアリングを

2016-06-06 12:39:45 | 日記
公務員は今や安定性が重視されて

女性が結婚したいランキング第1位

生涯に渡って安定した収入

年齢と共に確実に上がる給与

民間とは桁が違う退職金

しっかりとした福利厚生



何故こんなに公務員は安定しているのか

お役所は個人情報のるつぼ

さまざまな情報が集まってくる所

もし公務員の収入が安定していないと

民間の人々は安心して情報を預けられない

公務員は安定した収入を与えることで
あらゆる不正の抑制になっている



効率賃金仮説

つまり誘惑が多い仕事につく労働者に
高い賃金を払い失うものが大きい状況を
作ることで不正を抑制すること


公務員や銀行員などに高い賃金を払い
不正をしてまで悪いことをしないように

それだけではなく労働者のやる気を引き出す


公務員の中でも給与が高い人
 
公務員の仕事も色々

年齢や能力と共に役職が付けば給料も上がる

しかし、それ以外にも仕事のつらさに見合った
補償金を出さないとなる人がいない仕事


体力的につらい現場や危険を伴う仕事には
高い賃金が支払われる


公務員の中でも消防士や警察官や自衛官

同じ公務員でも危険を伴う職種には
割高の給料が支払われている

危険が伴う仕事も世の中で必要不可欠

誰かにやってもらわなければならない



しかし近年は正規公務員の定数が
予算の削減でどんどん減っている
 
しかし行政の需要はどんどん増加

高齢化や不況の影響で公共サービスの
需要は年々増加しているのに人手がない

予算の削減で非正規雇用の人が増加




地方公務員法
職務上知り得た秘密を漏らしてはならない
違反に対しては1年以下の懲役または
3万円以下の罰金に処する


これでは抑止力にならない

これだと正規雇用の人の労働時間は
どんどん長くなり正規と非正規の
格差は縮まらない




日本は長時間労働から抜け出せない

長時間労働を解決しないと男女格差は解決しない




そこでワークシェアリング

1982年以降オランダで推進されている

ひとり当たりの労働時間を短縮して
仕事を分け合う働き方を推進


長時間労働の解決に一役買う


ひとり当たりの給与は減るが
男女が同じように働けば給料は2倍
互いに助け合って家事や育児も出来る

ひとり当たりの収入は減っても
2人で働けば収入は2倍に

失業者も少なくなり雇用も安定

世の中も住みやすい社会になる




オランダのように日本も長時間労働から
抜け出して賢く仕事を分け合うことが
出来たなら社会はもっと安定して
家族も幸せになれるかも




社会の仕事を賢くワークシェアリング


そんな働き方が日本の社会も
少しずつ良くしてくれるのでは


労働格差

賃金格差

男女格差



そんな様々な問題を解決してくれるかも

男女が共に偉くワークシェアリング

そうすれば家族が皆で協力し合える

理想の社会に近づけることが出来るかも



出来るだけ多くの人々で
仕事を分け合う

ワークシェアリング



日本の社会も少しずつ

公務員から少しずつ



賢くワークシェアリングできる社会に




(○´∀`○)





毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします






↓↓↓