WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

「逃げない人」に携帯がピカー!

2009-05-20 23:31:52 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
今日はとても、とても勉強になった日でした。

逃げる、面倒くさいことを人に押し付ける、
強い人の影に隠れてこそこそする、人のせいにする、
などの人間の持つ本性に、幻滅して打ちのめされていたら、

相談して逃げない人が、数名。
「有難うございます」と帰るときに、
背中から後光が・・・
(と思ったら、本当に照明が眩しかっただけだった)

相談の電話に親切に答えてもらい、
「こんな時間にすみません~有難うございます」
と携帯を切った瞬間に
携帯がぴかっーーー!!
と光った。

びっくらこいたら、
実はそれは本当に携帯の持つ機能だった。
(旦那は電気の無駄だと言っていた)

やっぱり、逃げないのはカッコいいぞ。

そして、あらためて思う。

「人のせいにする」という行為は、
「自らの行動に責任を持つ」
という
「一人前の人間としての矜持」
を放棄したことになると。

どんなに滑らかに、どんなに体裁よく、
言葉が並べたてられようと、
「責任逃れのための言葉」はうすっぺらだ。

覚悟をした人、正直な人の言葉は、
短くても重みがある。

過ちを認められる人こそ強い人?

いや~、それにしても、
携帯が光ったのには、驚いたよ!

「新型プリウス」に太陽電池モジュール

2009-05-20 21:35:26 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
京セラは、2009年5月18日、トヨタが同日に発売した“新型プリウス”のオプションシステムである「ソーラーベンチレーションシステム」に、太陽電池モジュールを供給していくことを発表しました。

同システムは、日中の駐車時に、車体ルーフの太陽電池が発電する電力によってファンを駆動させて車内の換気を行い、気温の高い季節でも車内温度の上昇を抑えるというもの。
どんなもんだか、一度観にいかないと、どうにもおさまりそうにありません。

車載部品として充分に耐えうる太陽電池って、結構ハードルが高かったのではないかと思います。製造に際しては、専用ラインを設けて専属の生産技術担当者を配置しているということです。

換気用とはいえ「太陽電池を積んだクルマ」って、ちょっと興奮。

長生きはするもんですねえ~。