今日は長男の遠足。行き先は葛西臨海公園。
昨日から大騒ぎをして、家族は盛り上がり、本人は「弁当が食べられるらしい」「どこかに行けるらしい」とそわそわ。
私自身は葛西臨海公園が大好きなので、その大好きな場所へ、息子が遠足で行くことが嬉しく、ウキウキしていました。
彼は自閉症と知的障害を持ちますが、「視覚優位」という武器を持っています。
普通の子供も、机上で勉強することより体験が学びに繋がりますが、長男の場合は、その差がさらに拡大します。
あくまでも私の感覚ですが、耳だけで聞いた場合とそこに映像や写真が加わった場合は、10倍くらい。体験を伴った場合は30倍くらい?(親の感覚です)
だから、私は、彼が何かを学ぶ?刺激を受けると信じていました。
はりきって出かけたあと、学校から電話があり、アクシデント発生。
詳細は省きますが、遠足に行けないかもしれない&長男が心配&会議に遅刻しそうが重なり、かなりキツイ物言いをしてしまいました。
結局、あとを託し、会社へ。
一連の会議&打ち合わせを終わったら、旦那からメールが。
結論から言うと、長男は学校関係者の多大なる努力により遠足に行けました。
そしてとても楽しんで(そしてくたくたになって)帰ってきました。
「ちゃんとお礼を言って謝るんだよ~」
と旦那から言われ、
「はい・・私が子供でした・・・」と。
障害を持つ子供の親は時に盲目になる。
今朝の私はまさに盲目。
それを受け止めて下さった学校関係者の方々には、
感謝の言葉もなく、ただ、ただ恥じ入るばかり。
明日は、息子を病院に連れて行き、
学校にお礼を言ってから出社することにしました。
モンスターマザー(今日の私)の目に涙。
昨日から大騒ぎをして、家族は盛り上がり、本人は「弁当が食べられるらしい」「どこかに行けるらしい」とそわそわ。
私自身は葛西臨海公園が大好きなので、その大好きな場所へ、息子が遠足で行くことが嬉しく、ウキウキしていました。
彼は自閉症と知的障害を持ちますが、「視覚優位」という武器を持っています。
普通の子供も、机上で勉強することより体験が学びに繋がりますが、長男の場合は、その差がさらに拡大します。
あくまでも私の感覚ですが、耳だけで聞いた場合とそこに映像や写真が加わった場合は、10倍くらい。体験を伴った場合は30倍くらい?(親の感覚です)
だから、私は、彼が何かを学ぶ?刺激を受けると信じていました。
はりきって出かけたあと、学校から電話があり、アクシデント発生。
詳細は省きますが、遠足に行けないかもしれない&長男が心配&会議に遅刻しそうが重なり、かなりキツイ物言いをしてしまいました。
結局、あとを託し、会社へ。
一連の会議&打ち合わせを終わったら、旦那からメールが。
結論から言うと、長男は学校関係者の多大なる努力により遠足に行けました。
そしてとても楽しんで(そしてくたくたになって)帰ってきました。
「ちゃんとお礼を言って謝るんだよ~」
と旦那から言われ、
「はい・・私が子供でした・・・」と。
障害を持つ子供の親は時に盲目になる。
今朝の私はまさに盲目。
それを受け止めて下さった学校関係者の方々には、
感謝の言葉もなく、ただ、ただ恥じ入るばかり。
明日は、息子を病院に連れて行き、
学校にお礼を言ってから出社することにしました。
モンスターマザー(今日の私)の目に涙。