goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食(ベトナム料理)&天ぷら

2014-06-18 19:44:49 | 料理
今日の昼食です。





・海老の冷製フォー

・鶏のから揚げ甘酢あんかけ

今日は一人で神戸元町へ出かけました。
ガラス作品の展示会へ。
いくつも欲しいものがあったのですが、私の懐具合と折り合わず泣く泣くあきらめたのでした。

元町通りを歩いててふと目についたベトナム料理屋さんで昼食です。
フォーというのはもしかして初めてかも?
もっとコシのない柔らかいものだと思ってたのですが、冷たいものだからか、コシがあってとっても美味しかった~~~
メインのフォーを1つ選んで(温かいおつゆのものもありました)、好きな副菜を1品で1080円。
どちらも美味しかった、でも、私の選択ミスなんですけどどちらも甘酸っぱいの。
フォーのほうはこんなに甘酸っぱいものとは思わなかったのね。
おつゆのにすればよかったかな。
エビがとっても美味しかった。
小さいんだけど、今まで味わったことがない味付け。
単に塩味じゃないの、何でしょうね。
でも、海老の…と銘打ってるけど少ししか入ってなかったわ(笑)




今日の夕食です。



・天ぷら
   エビ
   ナス
   生シイタケ
   カボチャ
   シシトウ
   新ショウガ&三つ葉
   めんつゆ
   レモン

テレビで新ショウガと三つ葉だけのかき揚げを見ました。
美味しそう~~~だったのとちょうどエビを解凍したのが残ってたしで、天ぷらに。
新ショウガはそれとあまり分からない感じ。
ほんのりの香りと食感。
なかなかいけます!
つゆに漬けて食べたり、レモンだけだったり、変化を楽しみました。
写真は2人前です。





・酢の物
   キュウリ
    塩
   ミョウガ
   イカナゴ
   だし汁、砂糖、酢、酒、塩

イカナゴの釜揚げを乾煎りしてたものが残ってたのでそれを使いました。
釜揚げだから柔らかくて乾煎りするとぼろぼろっぽくなってしまったけど、それ自体は美味しいのよね。
写真は2人前です。

あとは、ワカメ、糸寒天のお味噌汁でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポモドーロ&スペアリブ風&... | トップ | 冷奴丼&茄子とズッキーニの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天ぷら ()
2014-06-18 21:42:15
おいしそうだわー
明日天ぷらにしよう(笑)

フォーは暖かいものしか食べたことがないわ。
パクチーとナンプラーをたっぷり入れて・・おいしいわねー
だいすきなの~
返信する
Unknown (まみる)
2014-06-18 22:34:03
>mさん

天ぷらは美味しいですよね~
あはっ、揚げ物が「美味しいわね~」なんだけど

1か月くらい前から夜9時のお夜食?をやめてます。
いつもおまんじゅうやデニッシュなどコーヒーとともに何かを食べてたんです。
でもね、やめたからといって体重は減ってないの
もう少し頑張るけど、変わらなければ解禁になるかも?(笑)

ナンプラーが入ってたのかわからなかったわ。
パクチーはしっかりと。
機会があれば次は私も温かいのにしてみるわ。
返信する
え~?? ()
2014-06-19 15:19:37
お夜食にデニッシュ?
だめよーーーー
結果が出るのは半年先って思って、やめた方が良いわ。
健康のためにも(笑)
がんばって♪
返信する
Unknown (まみる)
2014-06-19 19:49:07
>mさん

えーーー半年?
1か月程度で結果が出ると思ってたわ
珍しく自分にしては意志が強いと思ってたのよ(笑)

9時ころ夫がコーヒーを入れてくれて、夫は夜遅いからその頃に何か食べないとお腹がすくのよね。
目の前にあると誘惑に勝てないじゃない?(笑)
でも、頑として「食べない!いらない!」と貫いた自分をほめてたの
もう少し頑張ってみるわ。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事