今日の昼食は母と二人だったのでおでんの残りでした。
ダイコン1切れと厚揚げ1個が残っただけ、よく食べました~
今日の夕食です。

・ピーマンの肉詰め
合挽きミンチ
塩、コショウ
タマネギ
バター、塩、コショウ
卵
パン粉
牛乳
ピーマン
小麦粉
赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、バター
野菜、高いですね…
レタスを買おうと思ったら400円弱
それも小さくて傷みがあるもの。
明日使うつもりだったけどやめた…そのかわりサンチュを。
でもきっとがっかりだろうな…その料理にはレタスが必須なのにな…
ピーマンは目立つほど高くなかったのでほっと安心。

・ブロッコリーのグラタン
ベーコン
ブロッコリー
塩
タマネギ
マッシュルーム
バター
小麦粉
ブイヨン、牛乳、塩、コショウ
溶けるチーズ
マッシュルーム、買ったけど使うの忘れたので(カレーだったかな…)冷凍してました。
それを使ったら、ホワイトソースがえらく茶色くなった。
冷凍したせいなのかどうか、でも香りは生より冷凍したほうがずっと良くなったわ。
栄養価も増えるらしいけど、それは食べても分からない(笑)
午前中に作って食べる前にオーブンに入れたら…ブロッコリーの緑が…
写真は3人前です。
あとは、コーンスープでした。
缶詰に牛乳とブイヨンで作ったけど…あまり美味しくなかった。
ダイコン1切れと厚揚げ1個が残っただけ、よく食べました~
今日の夕食です。

・ピーマンの肉詰め
合挽きミンチ
塩、コショウ
タマネギ
バター、塩、コショウ
卵
パン粉
牛乳
ピーマン
小麦粉
赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、バター
野菜、高いですね…
レタスを買おうと思ったら400円弱

明日使うつもりだったけどやめた…そのかわりサンチュを。
でもきっとがっかりだろうな…その料理にはレタスが必須なのにな…
ピーマンは目立つほど高くなかったのでほっと安心。

・ブロッコリーのグラタン
ベーコン
ブロッコリー
塩
タマネギ
マッシュルーム
バター
小麦粉
ブイヨン、牛乳、塩、コショウ
溶けるチーズ
マッシュルーム、買ったけど使うの忘れたので(カレーだったかな…)冷凍してました。
それを使ったら、ホワイトソースがえらく茶色くなった。
冷凍したせいなのかどうか、でも香りは生より冷凍したほうがずっと良くなったわ。
栄養価も増えるらしいけど、それは食べても分からない(笑)
午前中に作って食べる前にオーブンに入れたら…ブロッコリーの緑が…

写真は3人前です。
あとは、コーンスープでした。
缶詰に牛乳とブイヨンで作ったけど…あまり美味しくなかった。
マッシュルームのサラダ食べることある?
私大好き。
おでんは冬のメニューの王様よね。
茎がついてるところの硬い部分と種は取る。
でも、ワタというの?白い部分は残してるの。
それがあるとミンチを詰めてもはがれにくいかな?
でも完全にはできないけど。
いくつかはがれやすくなったのがあるわ。
あ、それと、ピーマンの内側に小麦粉を薄く振りかけるわ、糊代わり?
お肉の方から焼いて、ひっくり返して、少しのお水を入れてフタをして蒸し焼き。
上向いてるからそのまま持ち上げればOK。
うんうん、何度かあるわ。
でもたくさんの量じゃないわ。
あ、そうそう、Yukoさんが生マッシュルームに生ハムを包んだサラダ?前菜?を作ってくれたわ。
美味しかったのに、自分で作ったらイマイチだった…
何かコツがあるのかな?
それとも素材の問題かな?
練り物好きなKeikoさんはたまらないでしょうね~
今年は 正月にいつものメンバーがインフルエンザや体調不良やらで揃わなくて ずいぶんと食材が余って(-_-;)
暮れから持ち越しの卵がたくさん余っていて 昨夜は キッシュのような スペイン風オムレツのような どっちともつかないようなメニューで卵を大量消費
見かけは まみるさん家のグラタンに似てなくもない
もうちょっとでいろいろ終わりそう
野菜が高くて~~~~なので いろいろきっちり使わないとです。
あらまーーーそれはお気の毒?大変ね。
インフルエンザ、流行ってるそうね。
インフルエンザじゃないと思うけど、Shiroさんも今風邪。
そのためいつもみたいに食べないから料理が余る…
残ったのは持ち帰り野球の朝に食べてたのが今は野球もないし、ちょろっとずつ残るのよね…
でも、食材だったら変化つけられるからまだいいかもね。
hitomiさんちは冷蔵庫が2つあるから入るのは入るわね。
大勢の人が集まる家は2つあったら助かるよね~~~
卵、私も個配で頼んだのを忘れて買ってしまって2パック以上ある、ということがあるわ
そういう時、お好み焼きをすることが多いかな?6個は使うからね。
ほんと!
葉物野菜が高いよねーーーー
家の近くの高級スーパーでレタスが500円超え!
400円でびっくりしてたのに、500円以上とは…
きれいに使い切ったらやった~