こんばんわ、今日はスムーズにアップできるようです。
さて、動力部の配線に入りますが組説では只単にモーターに導線を半田付けし
集電側も同じように導線を半田付けし半永久的につなぎっぱなしになるようです。
これでは、メンテのときやりづらいし、芸がないので何とかしたいと思います。
当初、このように端辺に1.4㎜のネジ穴を開けたものをモーター側と集電側に半田付けし
導線に1.6㎜程度の穴を開けた端辺を半田付けしネジで留める方法を考えました。
でもちょっとめんどい・・・
で、次に考えたのがネジで留める代わりに真鍮パイプを使いワンタッチで留める
方法です。
が・・・・・・
モーター側の導線が切れました。
どうも根本的に考え直す必要があるようです。
今日は、ここまでです。
連休中にかなり進んでいるわけなのですが、あまり進むことが出来ませんでした。
動力部は今後の当社の標準仕様になると思いますのでじっくり考えたいと思います。