おはようございます。
僕らの子供のころは、歴史の授業でいいくに(1192)つくろう鎌倉幕府であったのが、いまではいいはこ(1185)つくろう鎌倉幕府になったそうですね。源頼朝は箱屋さんだったのか!
さて、はじめます。
「蕨鉄道」さんをあとにして急げ、急げ大宮へ
大宮到着です。
これに乗るために何とか間に合いました、出発の3分前ですね。
ホーム表示です、まもなく構内進入します。
久しぶりに見る顔です、夏休みで終わりかと思いきや、引き続き走らせてくれたんですねえ、JR東日本さんありがとう
正面だけ撮って早速先頭車へ、乗車率は?まあこんな感じです。
急いでいた割にはこれだけは忘れません。
足を投げ出して早速「プシュッ!」いただきまーす
酔いが回ってきたところで周りをみまわし、やってしまいました。
カマも付け替えましたよ!
さあ!みなさんきをつけていってらっさーい
列車は、無事小山駅に到着!
わたしの10月14日はこれで終了です。
おわり