まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

解放ランプ(正調)

2012-10-23 07:12:26 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

今日は、落雷、強風、竜巻のおそれがあるということで、気を付けてお出かけしましょう。

さて、はじまります。

Dcim0097

これまで、トミックス製「解放カプラー」のアンカプラー化は、かいつまんでしか報告できませんでしたが、きちんとやります。(キリッ

Dcim0122

マグネットをレールから一度外し、90度回転させ再度両面テープにてレールに戻します。

Dcim0100

見た目は変わりませんが、磁性(?)の方向が変わってます。

Dcim0102

早速、試します。

ナックルカプラー装備のゴナナと通常カプラー装備の客車ではすんなり解放しました。

Dcim0123

通常カプラー同士ではなんとか前後にゆすると解放します。

Dcim0125

前回、カトーアンカプラーで調子の悪かった通常カプラー装備のED71では今回もまったく離れてくれませんでした。

Dcim0126

ナックル装備のC11でもなぜか解放しません。

調子がわるいです~。

Dcim0127

以外にも、C11とナックル装備の津軽マニ客車では解放します。

結論として、どうやらナックル専用にしたほうが良いようです。

おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする