まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

昨日のこと

2015-05-23 07:00:22 | 取材班

おはようございます。

朝起きたら表は晴天です。

今日までお天気はいいようですね。 

さて、はじめます。

 これまでお江戸に出た時は、用事を済ませ最後は上野発に乗って帰ってくるのが当たり前だったのですが、上野~東京ラインが開通できたおかげで、便利になった反面上野から乗りますと、なかなか混雑するのでちょっと実験的にこれまでのルートを替えてみました。

 で、今回はとりあえず湘南新宿ラインで新宿、新宿~秋葉~有楽町(銀座)~東京から宇都宮線に乗車~地元というラインをたどってみました。

 いきなり帰りの画像ですが、新宿~秋葉~銀座でお買い物を終えて東京から小金井行に乗ります。

なんか変な感じです。

秋葉は通過します。

これも変な感じ、、、

いつもの上野に到着しました。

これまた、変な感じです。

隣のホームには修学旅行のマークを付けた185系が入ってきました。

思えば、新宿側を通らずに関東を南北に通ることができるようになったのですね。

このあとは、いつものように尾久を通り、

明日のイベントの準備で忙しい大宮を通り、

利根川を通り、地元に到着!

東京から乗ってしまうというのもいいですね。

帰りの時間に上野始発があればできるだけ利用したいとは思いますが。

 

このあとは、ホームにてカシオペアを迎えました。

黄昏時の中、北の大地へ旅立っていきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする