おはようございます。
今日は十五夜だそうで一部を除きほとんどの地域で見られそうですね。
そお言えば大阪環状線の103系が昨日で最後だったそうですね。
昔の記事をほじくりだしてみました。
Kさん、そのせつはお世話になりましたm(..)m
さて、はじめます。
洗車中の黄色いお顔と緑のお顔が通過します。
案内の方が「そろそろ戻るヨ~」との声が、
何が戻るのか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
昭和3年製、日本に残る数少ない現役の旧型電車です。
家の父親が昭和7年製(現存)ですから、その4年前にはすでに走り始まっていたことになります。
デハ101「コスプレレトロ電車」?のヘッドマーク付きです。
通り過ぎて反対正面にも「コスプレレトロトレイン」?のマークがついてます。
停車後「どうぞ中を見学してください」とうれしいお声をいただき早速中へ、
つづく