まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

サボ

2017-10-16 06:30:45 | 取材班

おはようございます。

今週も雨が続くようですね。

さて、はじめます。

「サボ」を検索しますと、サンダルに似たものとかワンピースの登場人物とかいろいろ出てきます。

もちろんここでは鉄道用語の行先表示「板」のことです。

「サボ」はサイドボードの略で行先をしめす「板」でJR線上ではすでに一部旧客などのイベント列車を除き、消滅してます。

これを「サボ」と呼ぶ人がいますが正式には行先方向「幕」ですね。

既に無くなってしまった「網棚」と同じでしょうか。

ここに「高崎⇔小山」などの行先が書いてあった薄い鉄板を差し込んでいました。

終着駅などでは列車が到着するたびに「シャッ!シャッ!」とホームに交換する音が響き渡り、名物になってました。編成数の多い東京や上野などでは労働争議などもあったようですが相当な労力だったことでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする