おはようございます。
本日も九州北部では雨が降り続けるようです。
土砂災害等お気を付けください。
さて、はじめます。
私の16番模型ライフさんによる「中古で楽しむ16番模型」ブースです。
毎年楽しみに訪問させていただいております。
いろいろな車両たちが並びます。
鉄道模型社製のEF53とEF58です。
どちらも東京口で燕とつばめを牽くなど戦前と前後の代表選手です。
EF60です。
20系ブルートレイン専用塗装として登場したニューヒーローでした。
こちらも東京を代表する地味なバイプレイヤーです。
ロコモデル製、営団地下鉄1100形銀座線です。
上野から銀座まで散々お世話になりました。
JR東日本253系です。
NEXとして成田~首都圏を結んでいたのは記憶に新しいですね。
いまでも新宿~日光鬼怒川間でみられるのは貴重です。
フルスクラッチ完成まで一年かかったそうです。
ほかにも沢山車両が並んでいましたが、私が気になったのはこのぐらいでしょうか。
いつも素晴らしい車両たちを連れてきていただき、ありがとうございました。