おはようございます。
朝からの雨で、ちょっとだけ涼しくなるようですね。
さて、はじめます。
いま、70系の室内灯取り付けその他の配線苦闘中ですが、例えば前照灯の点き具合を確かめるのに、いちいち重たい100vのコントローラー引っ張り出して配線して「はい点きました」だけでまたしまって、、、ってメンドクない?
と、
で、わたくし気が点いちゃったんですね~
電池式の簡易的な試験だけできるコントローラーがあればいいんじゃね?
そうすれば、コントローラーの出し入れだけでも一工程をw省略できるなと、
ニッシッシ
はじまっちゃいました!
いろいろ工作している途中ですが、何しろ電源がなければただの動かない光らない、おもちゃですからね。
と、いうわけでこれが完成した暁にはいつでも手元でロケンロールクオントロールロックオンだぜ!
すべて近所のホームエンターで手に入る材料で低予算1000円以内を目指します。
楽しみです(微笑)