風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

憂さ晴らし

2024-11-09 23:44:00 | 日々のこと
先日の福岡惠ちゃんコンサート。
大分からの3人、大分駅で待ち合わせ。それぞれ電車で来るという(利用の路線が違う)
A子が改札を出ないまま、乗り換える、4分しかないけど走るから。って、、、慌ただしい(同一ホームではないので、降りて上がる事になる)。
「そんなギリギリで、なんか用事があるん?なければ、も一つ前にしたら?最近のJR当てにならんよ」と言うと渋々了承。
B子は慎重派なので、余裕の時刻
で、当日、4分乗り換えに自信の彼女、ひと便早くは来たけど「本当にあなた達信じられん」と、文句の一言。トホホ。

博多駅で、福岡の友人が合流し、4人になったので、会場までタクシー移動。
帰りもタクシー。
でも、帰りは一斉なので、タクシーに列。
福岡の友人が「駅まで歩ける距離よ、歩こうか」と言うけど「いや、タクシー待っとこう、ダメ?大分までの体力温存したいから」に納得してくれた。

そして博多駅でお別れして3人は大分へ。
ホームから長い階段を降りるのに、B子と私は、スタスタ。
A子はと言うと、フーフー。
「降りるのきついなぁ」って。
ここ長いからねぇ、と相槌を打ったけど、

心の中では、
ほらね、3人の中であなたの脚力が実は一番心配なのよ。
朝の4分の乗り換えも気になったし、、、
帰り会場からタクシーにこだわったのも、貴方が歩けんやろうと思っての事よ。

自信家の強気の人だから言えない、、、

ちょっと憂さ晴らしでした💦

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春菊の芽出る

2024-11-09 19:33:00 | 日々のこと
素手の土いじりは電磁波除去に良いと聞いたので(本当?)素手で作業をしている。
けど、やっぱり荒れるのよ。
土で荒れ、手洗いで脂肪を取られてシワシワ。
クリーム塗っても追いつきません。
手袋しましょう。
昨日は、えんどう豆を植える予定の場所を鍬で耕しました。
さほど広くないのに、今朝腰が痛い。
柔やなぁ😂
それでも、カーブスに行き一通り、やりました。
週3回の目標が、このごろ2回しか行けませんねぇ。
それでも、いいやね。
畑仕事も運動になってるはず。

なかなか出なかった春菊の芽が出ました\(^o^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする