おはようございます!
朝の準備でバタバタ中の僕です。
しかし頭の中では神経と血液と脳の関係とチャクラの流れが渦巻いている(爆笑)
というわけで時間ないので今日はWikipedia学習はやめて、コメントのみです。
交感神経と運動神経、チャクラの記事を読んでみると気が付くことがあります。
つまり、感情の流れは心臓から始まる血液に関係している、動脈の流れに付随している。
そして、感覚の流れは脊髄から脊柱の流れに従って、知覚神経の流れに従って起こっている。
シナプスとかニューロンについて無知なので、この辺りも勉強しないといけない。
そして、チャクラは丹田、胸、喉、額の4つは前後、対になっているという記述に注目!
前方のチャクラは心臓からの流れ、つまり感情血液の流れに関係し、後方は脊髄からの流れ、つまり背骨の神経に関係している。
これらの後方の脊髄からの流れが本能機能を現し、古代のインド行者はこちらのみを重視した。
感情=血の流れ
本能=脊柱から派生した流れ
と言えるかもしれません。
酸素が感情に影響を与える。
呼吸法が重要になってくるのは、このあたりの点だと思われます。
つまり呼吸は酸素だけに限らず、様々なものを吸っているのですが、このあたりの研究をしていくと更に人間機械に詳しくなる。
チャクラの微細な身体という概念、エーテル体の位置の記述もある。
この、たった2つのウィキペディアの記事に、たくさんの発見が詰まっている。
理解こそが必要なのだ!
朝の準備でバタバタ中の僕です。
しかし頭の中では神経と血液と脳の関係とチャクラの流れが渦巻いている(爆笑)
というわけで時間ないので今日はWikipedia学習はやめて、コメントのみです。
交感神経と運動神経、チャクラの記事を読んでみると気が付くことがあります。
つまり、感情の流れは心臓から始まる血液に関係している、動脈の流れに付随している。
そして、感覚の流れは脊髄から脊柱の流れに従って、知覚神経の流れに従って起こっている。
シナプスとかニューロンについて無知なので、この辺りも勉強しないといけない。
そして、チャクラは丹田、胸、喉、額の4つは前後、対になっているという記述に注目!
前方のチャクラは心臓からの流れ、つまり感情血液の流れに関係し、後方は脊髄からの流れ、つまり背骨の神経に関係している。
これらの後方の脊髄からの流れが本能機能を現し、古代のインド行者はこちらのみを重視した。
感情=血の流れ
本能=脊柱から派生した流れ
と言えるかもしれません。
酸素が感情に影響を与える。
呼吸法が重要になってくるのは、このあたりの点だと思われます。
つまり呼吸は酸素だけに限らず、様々なものを吸っているのですが、このあたりの研究をしていくと更に人間機械に詳しくなる。
チャクラの微細な身体という概念、エーテル体の位置の記述もある。
この、たった2つのウィキペディアの記事に、たくさんの発見が詰まっている。
理解こそが必要なのだ!