世間はシルバーウィークらしい?ですが、うちの場合今日以外は仕事しています。
但し、納品に行って留守の日もありますのでお越しの際は前もって
御連絡いただけますと幸いです。
うちの周りに商業施設(大型スーパーや大型電気店など)が並んで
いる事もあり、つい先日もオーダー家具の見積依頼の御客様が
お越しになられご相談にのらせていただきました。
(以前から、うちの前を買い物の時に通られていたらしく、
気に掛けていてくださったそうです。)
さて、漆の座卓の天板を利用したダイニングテーブルも先日仕上がりました。
裏面はこんな感じです。

四隅の穴は、座卓の脚を止めていたほぞ穴です。

脚及び幕板は天板のイメージに合う、バーズアイメープルの
鏡面仕上げのメラミンを使用しました。
(傷が付き易いので保護用のフィルムが貼ってあります。)
天板は、ポリッシャーを使用して最後は、特殊な仕上げ用の繊維で
頑張って手磨きをして艶を出しました
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ
但し、納品に行って留守の日もありますのでお越しの際は前もって
御連絡いただけますと幸いです。
うちの周りに商業施設(大型スーパーや大型電気店など)が並んで
いる事もあり、つい先日もオーダー家具の見積依頼の御客様が
お越しになられご相談にのらせていただきました。
(以前から、うちの前を買い物の時に通られていたらしく、
気に掛けていてくださったそうです。)
さて、漆の座卓の天板を利用したダイニングテーブルも先日仕上がりました。
裏面はこんな感じです。

四隅の穴は、座卓の脚を止めていたほぞ穴です。

脚及び幕板は天板のイメージに合う、バーズアイメープルの
鏡面仕上げのメラミンを使用しました。
(傷が付き易いので保護用のフィルムが貼ってあります。)
天板は、ポリッシャーを使用して最後は、特殊な仕上げ用の繊維で
頑張って手磨きをして艶を出しました

別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ