二代目のつれづれなる日記

大阪で別注家具・オーダー家具の製造、家具のリメイク・修理をしている丸一木工所の二代目の日々の日記です。

ドレクセルのカクテルテーブルの修理

2012-12-17 22:59:22 | 修理
先日のブログをUPしてから、急ぎの試作品の製作をしたり、
4日続けて出掛ける用事があったりとかなり慌ただしくしておりました。

住吉区にこの下駄箱を引き取りに伺い・・



置く場所の都合から左のスペースをなくしてほしいとの事でしたので、



このように加工させてもらいました。

次の日は、東灘区に思い入れのあるこのデスクを、引き取りに伺いました。







蛇腹になった扉がシャッターのように本来は動くのですが、
糸が切れた事により動かなくなったのを修理させてもらうのと、
塗装も綺麗にさせていただくことになりました。

その次の日は、12年前にオーダー家具を作らせてもらったお宅が、
リフォームされたので作らせてもらった家具の扉を新しくしたいとの事で
交野市に伺い、その次の日は、昨年オーダーでチェストとTVボードを
作らせてもらったお宅に追加のオーダー家具の製作のご依頼がありましたので、
西大寺に行ってました。


材種を限定して、毎月のようにご依頼いただく部品の加工をさせてもらいつつ、
チーク材の婚礼家具の部材を使っての改造品もようやく完成間近になってきました。




カタログに掲載されていた、ツートンカラーのデスクを製作してほしいとの事で、
デスク部分は大理石調のメラミンをご希望されました。

先日ご紹介させてもらった、ドレクセルのカクテルテーブルの修理ですが、



仕上がり具合に大変満足していただけました



ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp 
までお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ

facebookのページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする