増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

つくばの家 -4年目-

2010-07-11 | ・つくばの家
昨日は「宇都宮の家」の工事契約に立ち会うために、下妻市の柴木材店まで行ってきました。
帰りは時間があったので、すぐそこに見える筑波山まで走り、筑波山神社に参拝。
(今回、山頂はパス)
学園都市を経由して谷田部ICに向かいました。

谷田部IC経由だと、以前手掛けた「つくばの家」がすぐ近く!
あまりにも近くを通るので、寄っていかねばなるまい(^_^)
と言うことで、Tさんに電話をしようと思ったら、
携帯電話を忘れてきたことに気がつきました。遅っ。
それでも行ってみようと、突然の訪問。
びっくりさせてしまいましたが、歓迎していただきました。
Tさん、本当にありがとうございます!



完成から4年半。
庭にはTさんがセルフビルドされた”月見台”が建てられていました。
2本の庭木の間に挟まれるように建てられているので、
まるでツリーハウスのよう。
当然、子供達に大人気。



もともと、思い切って広く設けたデッキスペースで、
外部空間が豊かでしたが、
今回の増築で、ますます楽しく豊かになりました。
平屋の家に立体的な視線が生まれたのも、楽しいです。

こうして、生き生きと家を育てていただけると、
僕らもとても嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家 -竣工写真-

2006-12-14 | ・つくばの家


外観
手前の片流れ屋根の部分は増築
居間・食堂から台所を見る
   


台所・食堂
既存の天井は剥がし、鉄骨のトラスを表しにしています。
  




 
増築部分の和室
 
 

玄関ホールから増築部分を見る
渡り廊下を通って和室へ

 
     檜とモザイクタイルの浴室        トイレの手洗廻り     

所在地:茨城県つくば市
用途:専用住宅
構造規模:既存部 - 軽量鉄骨造平屋建て
      増築部 - 木造在来工法平屋建て
延床面積:84.63m2
竣工年月:2006年9月
施工:直営
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家10 -ひとまず完成!-

2006-12-10 | ・つくばの家

昨日とはうって変わって、暖かく穏やかな好い一日でした。
なかなか都合がつかず、竣工写真を撮れずにいましたが、絶好の写真日和の今日、つくばまで行って来ました。
こんな陽気だと、12月とはいえデッキが気持ちよいのです。お昼までご馳走になって、のんびりしてしまいました。Tさん、ありがとうございました。
恩師、宮脇さんの「子供が走り回る建築はよい建築だ」という言葉を信じるなら、この家はよい家になったと言えるでしょうか‥。TさんちのHちゃんも、うちの娘も楽しそうに走り回ってました。笑

"ひとまず完成"と書いたのは、この後もTさんご自身の手で、外回りや外構に手を加えていく予定だから。ゆっくりと育っていくこの家の今後も楽しみなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家9 -増築棟もほぼ完成-

2006-09-01 | ・つくばの家
増築した和室もほぼ出来上がり、あとは外壁の塗装を残すのみです。外構周りは今後ゆっくりと整えていかれる予定。



建物にL字に囲まれた広いデッキ。既にこの夏、BBQもされたとのこと。外の部屋として上手く機能しているようです。(照明器具はちょっと背が高すぎるので調整してもらいましょう)



和室の壁・天井は土佐和紙壁紙で仕上げました。壁紙用に作られた和紙なので、長尺で取り扱いもし易そうです。安価なのにとても好い質感。
さぁ、工事ももう一息です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家8 -改築部分ほぼ完了-

2006-07-14 | ・つくばの家
久々の夏空。暑い一日でした。
"つくばの家"は増築棟も形になってもう一息。



改築部分はほぼ完了して、住み始めていただいています。
ペンダントの位置が高いのは、あとで調整してもらいましょう。



トラス天井はこんな感じです。天井を上げて正解だったと思います。
鉄骨造の平屋ならではの空間になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家7 -壁の試し塗り-

2006-06-24 | ・つくばの家
壁を仕上げる生石灰クリーム(タナクリーム)の表情を確認するために、試し塗りしてしてもらいました。
最近は、各種珪藻土や火山灰系など、新しい左官材が多くて、職人さんも初めて扱う材料だったりします。
クライアントにも実際に塗ったものを現場で見てもらうのが一番。
というわけで、忙しい中無理を言って塗ってもらいました。
ところで、現場にはいろんな職人さんが入りますが、その格好良さで一二を争うのが左官屋さんでしょう!
上手な左官屋さんの鏝捌きには惚れ惚れします。
今日も、サンプルを塗ってもらっただけなのに、みんなで感心。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家6 -進行中-

2006-06-15 | ・つくばの家


内部はボードも張り終わり、仕上げを待つのみ。
壁は生石灰クリーム(薄付けの漆喰)、天井と鉄骨はペンキで白く仕上がります。



今日は、キッチンも搬入・取り付けされました。改築部分はもう一息です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家5 -板張り-

2006-05-22 | ・つくばの家
「つくばの家」の床に張られた、北欧パインの無垢フローリング。
住宅の床に、無垢の針葉樹を選ぶことが多いのは、やはりその感触です。
床に直に座ったり、ゴロゴロしたりできる家を造りたいと思うと、自然と柔らかめの木を選ぶようになります。
反面、傷や反りの問題は起きやすいのですが、それさえも時間と共に味になるような、まさに"板張り"って感じが好みです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家4 -進行中-

2006-05-06 | ・つくばの家
内装下地の工事が進み、トップライトも付きました。
Tさん一家は、連休中もスコップを握って庭の整備をしていたとのこと。
みんなで家造りを楽しんでいる感じが、とても好いのです。

渋滞を覚悟していた帰りの常磐道は、以外にもすんなり‥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家3 -内部解体-

2006-03-29 | ・つくばの家
"つくばの家"は、25年前に建てられたDハウスの増改築工事です。
天井、間仕切り壁を取り払ってみると、外周の耐力壁と屋根のトラスだけで空間が出来ているのがよく解ります。
内部は大空間を自由に使える反面、外周部はあまり触れません。
最小限の渡り部分を介して、増築棟がつながる構成は、構造的にも必然と考えられました。
さて、そのトラスの小屋組ですが、当初は元通り天井裏に隠してしまおうかと思っていたのですが、なかなか軽快で魅力的です。
このまま表して使っても面白いかと思い始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家2 -打ち合わせ日和-

2006-03-27 | ・つくばの家
"つくばの家"の打ち合わせで現場へ。
今日みたいに暖かい穏やかな日は、屋外での打ち合わせがとても気持ち好いです。
既存内装の解体も終わって、またちょっと違うイメージが膨らんだりしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの家1 -プレゼンテーション-

2006-01-23 | ・つくばの家
築25年のメーカー住宅を増改築する計画。
基本設計がまとまり、今日はTさんご家族に事務所に来ていただいて、プレゼンテーション。
気に入っていただけたようで良かったです。

Tさん、お疲れさまでした。
庭でやるバーベキューに誘っていただくのが、今から楽しみです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする