
昨夜行われた
「 国立競技場オープニングイベント ~HELLO, OUR STADIUM~」
に行ってきました。
オリンピックのチケット抽選に外れまくっていたところに、
このイベントの事を知り、応募してみたら当選しました。
早めに行って施設見学しようと、
16:30の開場に合わせて向かいましたが、
千駄ヶ谷駅を降りた所から、すごい人。
来年、東京体育館(卓球会場)に行く人も合わさったら、
スゴい混雑になるんだろうな・・

入った瞬間は高揚感がありましたけど、
落ち着いて見ると、まぁ”普通”なんですよね・・
競技場なんてそんなものなのかもしれませんが。
2階席でしたけど、見やすかったです。
コンコース周りは、コストカットのせいか
意匠的には簡素で淋しかった・・

見せ場の架構。


太鼓芸能集団「鼓童」の演奏から始まり、東北絆まつり。
好かったです。
に行ってきました。
オリンピックのチケット抽選に外れまくっていたところに、
このイベントの事を知り、応募してみたら当選しました。
早めに行って施設見学しようと、
16:30の開場に合わせて向かいましたが、
千駄ヶ谷駅を降りた所から、すごい人。
来年、東京体育館(卓球会場)に行く人も合わさったら、
スゴい混雑になるんだろうな・・

入った瞬間は高揚感がありましたけど、
落ち着いて見ると、まぁ”普通”なんですよね・・
競技場なんてそんなものなのかもしれませんが。
2階席でしたけど、見やすかったです。
コンコース周りは、コストカットのせいか
意匠的には簡素で淋しかった・・

見せ場の架構。




太鼓芸能集団「鼓童」の演奏から始まり、東北絆まつり。
好かったです。


カズ登場!
初めてピッチを踏む。
(写真失敗・・)
そして、ラグビー日本代表
リーチ・マイケル、中村亮土、田中史朗の3選手も登場。

音楽パートは、「DREAMS COME TRUE」と「嵐」。
「嵐」やっぱり盛り上がりますね。
演出も含め、華があります。
(パフォーマンス中の写真は撮れないので、
彼らが乗っていたフロートを‥)

健常者、障がい者、ジェンダーの垣根なく一つになったリレー
ONE RACE
ボルト、でかっ!
最後は「ゆず」が登場し、
「栄光の架橋」の熱唱で幕を閉じました。
嬉しいサプライズ。
基本的に、ピッチ(フィールド)は使用せず、
トラックのみを使ってのイベントなので、
ちょっと間が抜けた印象になるのは仕方ないですね・・
全体の演出も、ちょっと物足りない感じ。
進行役のスペシャルサポーター、
松岡修造氏の奮闘が目立ちました。
来年のオリンピック開会式では、
どんな演出で楽しませてくれるのか?
聖火台はどうなるのか?
楽しみに待ちましょう。
全体の演出も、ちょっと物足りない感じ。
進行役のスペシャルサポーター、
松岡修造氏の奮闘が目立ちました。
来年のオリンピック開会式では、
どんな演出で楽しませてくれるのか?
聖火台はどうなるのか?
楽しみに待ちましょう。