増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

夏休み旅行 -その7-

2012-09-11 | 日々のこと



さて、萩の街です。
妻が、18歳の時に初めて日本に来て、
ホームステイでお世話になった街。
この穏やかな時間が流れる街の環境と親切な人々は、
その後の彼女の人生に、
大きな影響を与えたことでしょう。

さて、その2年前、1986年には、
僕も一人旅の途中で”萩”を訪れています。
当時のスケッチブックを見直したら、
その時も8月の終わり。
しかも、台風の影響で雨に降られたところまで
今回の旅行と同じです。

その時の旅ですが、萩には夜に着いたので、
そのまま駅のベンチで野宿。
以下、こんなメモが残っています。
「昨日知り合った萩交通のおじさんが朝食をおごってくれる」
「AM6:15 貸自転車で出発」
「台風13号!」
「午後はホテルにこもる」
「AM10:00 貸自転車で出発」
「PM2:24 山陰本線で益田へ戻り、津和野へ」

朝の6:15に自転車を貸してくれた
レンタサイクル屋って!?
とにかくいろいろな親切を受けながら、
2泊、一日半ほどを過ごしたわけですが、
細かい記憶はありません。(^_^;)

そんなわけで、26年ぶりの”萩”です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み旅行 -その6- | トップ | 夏休み旅行 -その8- »

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事