2階の天井から、石膏ボードが張り始められています。
写真の食堂台所の天井は、屋根形状なりの勾配天井。
足場がないと工事が出来ないので、
仕上げの塗装まで、一気に進めてしまいます。


先日から使っているiPhone4ですが、
デジタルカメラとしても性能が上がって、
日常的な使い方には十分なような気がします。
新機能 HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影をしてみました。
上が off、下が on。
トップライト部分を見ると、機能しているのがよく解ります。
ケースによっては、メリハリのない写真になったりしますが、
陰影の激しい現場内部では、力を発揮しそうですね。♪
写真の食堂台所の天井は、屋根形状なりの勾配天井。
足場がないと工事が出来ないので、
仕上げの塗装まで、一気に進めてしまいます。


先日から使っているiPhone4ですが、
デジタルカメラとしても性能が上がって、
日常的な使い方には十分なような気がします。
新機能 HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影をしてみました。
上が off、下が on。
トップライト部分を見ると、機能しているのがよく解ります。
ケースによっては、メリハリのない写真になったりしますが、
陰影の激しい現場内部では、力を発揮しそうですね。♪
HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影
って!!??
そんな人間の目みたいなことが
1枚の写真(1つのレンズ)で可能だなんて
機能の仕組みがまったく想像できない(*o*)
だそうです。
愛用中のデジカメ、RICHO CX-2にも同じような機能は付いているのですが、あまり使っていませんでした。
知ってみれば、デジカメらしい機能でしょ。