goo blog サービス終了のお知らせ 

増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

横浜の家 -敷地を見に行く

2010-05-01 | ・横浜の家


先日、日曜日のこと。
新しく始まる「横浜の家」の敷地を見に行ってきました。


横浜と言ってもとても広いので、
”横浜の家”ってタイトルは漠然としすぎていますが、
かといって、”○○区の家”って言うのしっくりこない、
最寄りの駅の名も、埼玉県民にはピンと来ない、
ということで‥


横浜らしい?起伏のある住宅地の一画。
手前に写っているのは桜の樹ですから、
一月前には見事な花を咲かせていたことでしょう。

北下がりの雛壇ですが、南側が道路で日照は問題無いし、
北は開けて眺めが良いし、
もう始める前から、とても楽しみな敷地です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越の家 -オープンハウス終了- | トップ | GW »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜の家Ⅰ (sim)
2010-05-03 01:13:08
遠路はるばるありがとうございました。この家が増岡設計室の横浜侵出の橋頭堡となり、新しい人と人との繋がりの始まりになるといいですね。横浜とはいえ外れのほうですが・・。
返信する
→simさん (mas-an)
2010-05-03 21:18:48
コメントありがとうございます。
休日の朝だったので、思ったほど時間は掛かりませんでした。現場通いは電車になるでしょうけれど。
この辺りは、ほとんど土地勘の無いところでしたが、とても良いところですね。
がんばりますので、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

・横浜の家」カテゴリの最新記事