海王丸が停泊している、港には3年前に開業した
「海峡ドラマシップ」と言う立派な建物が有る。
今まで、中には入った事が無かったが、夕方で外が寒くなったので、初めてなかには入ってみた。
外観共に中もお金を掛けた造りになっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/053db34a24ac3e5c249e7a906d35f6f9.jpg)
外観図
今3周年記念で「美空ひばり」の何か展示会をやっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/6e3a47b8fe20652da348cd6e9bc47a14.jpg)
内部のレトロ門司港のレプリカ通り
色付きの服装は実人物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/9fec1927fe64c54d25fd7c6c74b73af1.jpg)
レプリカー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/08d24fbeafe17d97272db85e0d1ba7d6.jpg)
この空?表現方法はどんな照明で出現させるのかな?
随分前に、ラスベガスで初めて見たときは凄いと感じたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/3c837db894f314e7fde98c6fdc6de6ac.jpg)
真ん中の天井に有るのは関門橋を下から見た模型なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/567aae6f8ec27357974c6e0f0a7024cc.jpg)
バナナの叩き売り
門司港が発祥の地と言われている”バナナの叩き売り”
これが一番好きだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/8d30f3cb03cda1cce0e6f9afa6e928a5.jpg)
コウイカ釣り
毎年5月のこの時期の関門の”風物詩”だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/5b29d4ba0d249f8c93b46b7c6c07fd36.jpg)
最新鋭の巡視艇
「海峡ドラマシップ」と言う立派な建物が有る。
今まで、中には入った事が無かったが、夕方で外が寒くなったので、初めてなかには入ってみた。
外観共に中もお金を掛けた造りになっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/053db34a24ac3e5c249e7a906d35f6f9.jpg)
外観図
今3周年記念で「美空ひばり」の何か展示会をやっているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/6e3a47b8fe20652da348cd6e9bc47a14.jpg)
内部のレトロ門司港のレプリカ通り
色付きの服装は実人物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/9fec1927fe64c54d25fd7c6c74b73af1.jpg)
レプリカー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/08d24fbeafe17d97272db85e0d1ba7d6.jpg)
この空?表現方法はどんな照明で出現させるのかな?
随分前に、ラスベガスで初めて見たときは凄いと感じたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/3c837db894f314e7fde98c6fdc6de6ac.jpg)
真ん中の天井に有るのは関門橋を下から見た模型なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/567aae6f8ec27357974c6e0f0a7024cc.jpg)
バナナの叩き売り
門司港が発祥の地と言われている”バナナの叩き売り”
これが一番好きだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/8d30f3cb03cda1cce0e6f9afa6e928a5.jpg)
コウイカ釣り
毎年5月のこの時期の関門の”風物詩”だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/5b29d4ba0d249f8c93b46b7c6c07fd36.jpg)
最新鋭の巡視艇