goo blog サービス終了のお知らせ 

簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

ヤッパリ居ないのけ??

2012-09-25 22:10:57 | 日記
数年前から都市伝説というジャンルの流行が
世の中を蔓延しておりますが

この現象はやはり心霊や宇宙人の存在が現実的に否定的になって
いったのが原因なのかな??

やはりこれらの眉唾ものは時代の流れによって存在確認
される形が写真から動画に変わり、より高いクオリティーが
要求されるようになり、検証するのも高度なあり方で調査されて
来た為に信じることが難しくなり

信憑性の問題から廃れていったのでしょうかね。
昔から私は夏の風物詩として心霊ものやUFOが大好きでした。
子供の頃のようにまたトイレに行けなく位の怖い心霊を
期待したいですね。

フフフ、(゜.゜)


ちょい足しグルメだちゃ。

2012-09-25 21:57:06 | グルメ
えーーとね、ホントはね。。。ホントはね。。。
食べる『食べるラー油』があまり好きではなかったんだよ。
皆が口々においしいって言うから私もそうですね。おいしいですね。
なんて同調してましたけど。。

本当の感想は「おいしくない。。」「味がおもろーない。」
ニキビが出来そうな味。

味が複雑で奥行が有りますが、どの味ももイマイチでパッとしない
これぐらいならメキシコのタバスコやサルサソースの方が
魅力的に感じてしまいます。

アーモンドのコクのある味が淡泊な日本食にマッチしてたのでしょうね。
そんなとこです。はい。最近のブーームとやらは。

ではでは、ヾ(*'-'*)マタネー♪

裏側に真相が。。。

2012-09-25 10:58:45 | オカルト
ほい、ヾ(#ಠ益ಠ#)ノ Ⓗⓔⓛⓛⓞ、みんな元気ですかな?
ちょっぴりオカルトに興味があるオレがきましたよ。

早速ですがいきなり質問をぶつけてみます。
数年前に2chなどの某大型掲示板に書かれてた話なのですが
コトリバコという神社か寺かなと その周辺に住む特殊な使命をもたらされた
人たちと不思議な得体のしれない箱にまつわる話の事なのですが

この話に出てくる登場人物のアルファベット表記を並べ替えると
ある男性の名前が浮上してきて、その名前の男性がコトリバコの真相を知ってる
とう裏設定があると噂で聞いたのですが、ご存じの方はいるのかな??

お時間のある方がいらっしゃいましたら検証してみては如何ですかな??
私はなんとなくですが男性らしき名前が、なんとなく解ったような気がするよ。
可能性が大きく絞り込めないものの。。

また男性の名前をご存じの方がこのコトリバコを読んだ場合にその男性の名前が
思い浮かび易いようです。

もしも直ぐに思い浮かばないようでありましたら男性の事をご存じないと思われます。
のであしからず。。