考えてみればまだ8月なのですが、気候はすっかり秋!
ですが、近海の天然本マグロはまだまだってとこでしょうか?
まぁ気温は下がっても、水温はすぐには下がりませんからね。
でもその中でも良いものだけには相変わらずの高値もでております。
値段の出るものと全く買い手のつかないものとがはっきりしちゃっていますね。
そんな近海物をよそに、平均してどれも値が付く、買い手が付くのが
大西洋の天然本マグロ!!
今日はアイスランド産もあり、ボストン、カナダ産と合わせて
20本以上はでておりました!が、やっぱり高い!?
いや、安くない!という言い方のほうがあってるかな??
決して買えない程ではないものの、買ってる値段は当店が出せる値段の目一杯!!
これも判断が難しいところで、品物的に中間のところを競り合ってしまうと
上物とさほど変わらない値段になってしまうことがあり、それならば
思い切って出せる限度の目一杯の値段で上物を買ってしまうか・・・!?
品物はまちがいなく上物のほうがいいですからね。
ただセリは基本的には良さそうなものから順に並びますので
中間のところが買えないから
『じゃ~』
といって上物を買うというパターンはできません。。
最初の方のセリで思い切っといて結果
『買っといて正解!!』
となるか、中間のところがそのまま安くなるかはその日の相場次第!!
その「読み」が肝なんですよね~
ホント、難しい所です。。。
そういう判断もこの商売の醍醐味ではあるのですが、
今日もなんとか、『目一杯』の値段で素晴らしい~カナダのマグロ!
仕入れております(^^)
他にボストンも1本♪

こっちのボストンは若干お値段は安いです。
(あくまで今日仕入れたカナダ産に比べてですが・・・)
そのカナダ産は明日!卸して切ってみます。
物は間違いないと思うのですが~(^^;;)
本マグロ以外、メバチは数が少なく天然インドもさほど多くはありませんね~
で、台風以来とにかく高い養殖マグロ全般!
ホント信じられないかもしれませんが、今は値のつかない大間より
メキシコ産の養殖本マグロの方がはるかに高いですし、需要もあります。
「味のいいマグロ」より「目に見える脂!!」なんですよね~
それが現実・・・(><)
とにかく赤身、うす脂系の安価なマグロが全然ありません!!
上物は上物であるのはうれしいのですが、うす脂の中間ドコロというのが
じつは一番需要が高かったりして・・・
そこの品物がホント、無いですね~
困った。。。
話が変わりますが、夏も終わりですね~
秋はマグロも含め、魚は美味しくなりますが、なんか寂しさを感じるのは・・・
私だけ??(^^;;)
ですが、近海の天然本マグロはまだまだってとこでしょうか?
まぁ気温は下がっても、水温はすぐには下がりませんからね。
でもその中でも良いものだけには相変わらずの高値もでております。
値段の出るものと全く買い手のつかないものとがはっきりしちゃっていますね。
そんな近海物をよそに、平均してどれも値が付く、買い手が付くのが
大西洋の天然本マグロ!!
今日はアイスランド産もあり、ボストン、カナダ産と合わせて
20本以上はでておりました!が、やっぱり高い!?
いや、安くない!という言い方のほうがあってるかな??
決して買えない程ではないものの、買ってる値段は当店が出せる値段の目一杯!!
これも判断が難しいところで、品物的に中間のところを競り合ってしまうと
上物とさほど変わらない値段になってしまうことがあり、それならば
思い切って出せる限度の目一杯の値段で上物を買ってしまうか・・・!?
品物はまちがいなく上物のほうがいいですからね。
ただセリは基本的には良さそうなものから順に並びますので
中間のところが買えないから
『じゃ~』
といって上物を買うというパターンはできません。。
最初の方のセリで思い切っといて結果
『買っといて正解!!』
となるか、中間のところがそのまま安くなるかはその日の相場次第!!
その「読み」が肝なんですよね~
ホント、難しい所です。。。
そういう判断もこの商売の醍醐味ではあるのですが、
今日もなんとか、『目一杯』の値段で素晴らしい~カナダのマグロ!
仕入れております(^^)
他にボストンも1本♪

こっちのボストンは若干お値段は安いです。
(あくまで今日仕入れたカナダ産に比べてですが・・・)
そのカナダ産は明日!卸して切ってみます。
物は間違いないと思うのですが~(^^;;)
本マグロ以外、メバチは数が少なく天然インドもさほど多くはありませんね~
で、台風以来とにかく高い養殖マグロ全般!
ホント信じられないかもしれませんが、今は値のつかない大間より
メキシコ産の養殖本マグロの方がはるかに高いですし、需要もあります。
「味のいいマグロ」より「目に見える脂!!」なんですよね~
それが現実・・・(><)
とにかく赤身、うす脂系の安価なマグロが全然ありません!!
上物は上物であるのはうれしいのですが、うす脂の中間ドコロというのが
じつは一番需要が高かったりして・・・
そこの品物がホント、無いですね~
困った。。。
話が変わりますが、夏も終わりですね~
秋はマグロも含め、魚は美味しくなりますが、なんか寂しさを感じるのは・・・
私だけ??(^^;;)