ついこの間お正月を迎えたと思ったら、あっという間に2月末~
2月は早いっす(^;;)
月末という事で「敢えて」明日に荷を持ってくる荷主さんも多いと思います。
ただ近海の天然本マグロに関しましては単純に捕れていない??んでしょうね(^^;;)
今日も小マグロが中心で型の良い100キロサイズは2~3本?かな
とにかくですね、浜の入札の時点でキロ単価で2万円を超えている魚も多いわけですから・・
そりゃ~安くなんかなるわけないですよね。。
本当に年々高くなっているように感じますが、単価で2万円を超えると、
どんなに品物が良くても仲買は利益どころかよっぽど上手くハマって
『元』にするのが精いっぱいと聞きます。
いつまでもそんな商売やってたら、築地のマグロやみんなつぶれますね(汗)
まぁそれでも買う仲買がいるのもまた事実。。。
まっ、私にとっては違う世界の話!?です(大汗)
そんな近海物を尻目に、今日も輸入物の天然本マグロは地中海、北大西洋と
昨日よりは少ないですがきてましたよ~
正直、今日は私も「月末」ということで仕入れは見送りましたのでセリ開始まで
セリ場にいなかったのですが、相場の方は意外と?しっかりはしていたんじゃないでしょうかね?
といっても、一時期よりは輸入物が増えてきてくれたことで天然本マグロは
『かなり』お買い求め安くはなりましたね~
先々週までは「万単位」出さないと天然物、買えませんでしたからね(><;;)

やっぱり月末~
ということで久しぶり?に今日はのんびり(;;)
余計に寒さが身に染みます・・・(><)
明日は月初めですので水曜日ですがやっておりまーす!!
2月は早いっす(^;;)
月末という事で「敢えて」明日に荷を持ってくる荷主さんも多いと思います。
ただ近海の天然本マグロに関しましては単純に捕れていない??んでしょうね(^^;;)
今日も小マグロが中心で型の良い100キロサイズは2~3本?かな
とにかくですね、浜の入札の時点でキロ単価で2万円を超えている魚も多いわけですから・・
そりゃ~安くなんかなるわけないですよね。。
本当に年々高くなっているように感じますが、単価で2万円を超えると、
どんなに品物が良くても仲買は利益どころかよっぽど上手くハマって
『元』にするのが精いっぱいと聞きます。
いつまでもそんな商売やってたら、築地のマグロやみんなつぶれますね(汗)
まぁそれでも買う仲買がいるのもまた事実。。。
まっ、私にとっては違う世界の話!?です(大汗)
そんな近海物を尻目に、今日も輸入物の天然本マグロは地中海、北大西洋と
昨日よりは少ないですがきてましたよ~
正直、今日は私も「月末」ということで仕入れは見送りましたのでセリ開始まで
セリ場にいなかったのですが、相場の方は意外と?しっかりはしていたんじゃないでしょうかね?
といっても、一時期よりは輸入物が増えてきてくれたことで天然本マグロは
『かなり』お買い求め安くはなりましたね~
先々週までは「万単位」出さないと天然物、買えませんでしたからね(><;;)

やっぱり月末~
ということで久しぶり?に今日はのんびり(;;)
余計に寒さが身に染みます・・・(><)
明日は月初めですので水曜日ですがやっておりまーす!!