築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ぼちぼち・・・

2023-06-30 08:51:21 | Weblog
6月30日・・・今日で1年の半分、上半期が終了です。
ホント・・・「早っ!!」という感じです。

3年にわたる「コロナ禍」でメッタメタになった外食産業ですが、
外国人観光客の増加もあって、やっと徐々に戻ってきているのかな??
という実感を、お店ではなく競り場で感じました(^^;)カナシイ。。

時期的にも近海の天然本マグロは脂が抜け始めてきて、
脂ものが非常に少ないという状況も相まってですが、今日はビックリな高値も出つつ
全体見ても尻尾に脂見せているものは旋網漁だろうが釣りだろうが関係なく・・・・
値段出ておりました。
ただ旋網も釣りも脂があればあるほどヤケのリスクも増大!
なかなかリスキーな競りでしたよ(^^;)

出ていたのは釣りは三厩や大間などの津軽海峡、旋網漁は境港に塩釜、三重県南島も。
あと少なかったですが日本海の定置網漁も出ておりました!

今日の旋網漁は比較的みんな魚体が大きめで100キロ以上のサイズが中心。
大きいのはヤケが怖いんですよね~

ということでリスクを犯さない保守的な私(汗)
手堅く行きました(^^;)





1、色 2、脂 3、締り!ってね(笑)
ヤケてないのが1番かなー???

インドと本マ!

2023-06-29 08:57:58 | Weblog
休市明けの本日は旋網漁以外にも同じ日本海の福井県や佐渡ヶ島辺りの
定置網漁がけっこう多めに出ておりました。
他にも津軽海峡の大間、三厩の釣り物、紀州や山形県の延縄漁。
旋網漁も境港だけでなく、塩釜や三重県の南島ってのもありましたね。
ただ基本的に近海物、特に大きいものは脂が抜け始めてきてますね。
さすがにもう7月も近くなり、気温も上がって水温の上昇によるものだと思います。

こればっかりは自然の事ですし、人間に力でどうにかできることではないので
現状の出ている品物で何とかするしか無いのですが・・・・

そんな現状なので、大きいもので脂のある品物はやけにリスクがあっても値段は出てます。
正直、高いです。
脂のあるものと、そうでないものとの値段の開きが大きいですね。
そんな現状ですが、魚体の小さめなところはまだ、脂も見えてて値段も
若干は上がってはおりますがまだ何とかなる程度。
あとは天然のインドマグロですかねー

天然インドはニュージーランドやオーストラリアからきておりますが、
探せばけっこう面白めな魚が買えます(^^)

ただインドというマグロは使う方の好き嫌いがはっきりしてしまうので
NGな方はどんなに物が良くてもNGなのですが・・・・





左が境港の旋網漁本マグロ、右がニュージーランド産の天然インドマグロです(^^)


どっちも美味そうではあります(笑)

小さい方が・・・

2023-06-27 08:44:53 | Weblog
今日も圧倒的に日本海境港の旋網漁本マグロが多数!
現状で境港が無かったと考えるとかなりゾッとするほど、
他の産地がありません。
今日も境港以外では津軽海峡の三厩の釣りがちょっとあったくらいで、
あとは単発で数本。
旋網漁でいうと今日は塩釜産も久しぶりですが幾らかありました。
ただ目につくのはほとんどが境港。
魚体も大きめは100キロ弱が中心。
小さめは40~50キロが中心で、同じ境港でも大きめと小さめでは
品物がぜんぜん違う感じです。
もしかしたら群れが違うのかな??とも思いますが(^^;)

でどっちが良いかというと小さい方(笑)



大きいのはもう脂も抜けてますし、腹も薄くなっちゃってますし・・・
稀に良いのがあると途端に値が出ますが、それ以外は高値は付きませんね。
浜値で売れれば上出来?といった感じだと思います。
小さいのも今日は随分競り残りも見掛けましたが、魚は良いので
あれは残っていてもその後、売れると思います。
ともかく、今は大きくて良い品物が少ないので、ちょっと目立つと
もう万単位の単価が出たりしてます(^^;)
ただその「目立つ数本」に入るのが至難とも言えますが。。

個人的には魚体が小さくても品物も良いし、味のも良いし、
色も結構持つしで、境港の小さめ、おすすめです(^^)

明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

安心できる(汗)

2023-06-26 09:24:03 | Weblog
今日も本マグロは鳥取県境港産の旋網漁ばかりです。
他の産地、例えば津軽海峡三厩だとかも少しは出ているのですが、
割合で言えばほとんどが境港産。
あと今日は今シーズン初だと思いますが、大西洋ボストン産の
ジャンボも2本見かけました。
ただボストンは脂が本来とはまだまだほど遠いと言えるほどで、
競りでは売れず残っておりましたね。

あと本マグロ以外でニュージーランド産の天然インドが出ておりました。
今年、メバチが非常に品薄な中、「かわりにインド」という感じもあり、
本来バチを中心に仕入れていた仲買さんも多いですね。
そこに今の旋網漁の色持ちに不安を考える仲買さんも加わり、
インドはなかなか高値のまま、あまり相場は下がりませんね。。。

旋網漁のマグロというと一番の懸念はヤケですが、その他にも
再三書かせていただいておりますが色持ちだったり、身割れだったり、
血栓だったり・・・・

まぁその分、他の漁のマグロよりも安くなるんですけどね(^^;)





今日は100キロ以上の大きいのも、40キロ台の小さいのもありましたが、
ヤケが怖いのと、脂が’小さいもののほうが良さそうに感じたので、
色目は大きめ、脂は小さめで仕入れました!
写真は40キロ台の小さめです(^^)
小さめならヤケの心配も極端に減るので安心して仕入れられます♪

そして、純粋に、「美味しそうな」マグロです!!

小旋網

2023-06-24 08:11:35 | Weblog
今日も相変わらず日本海、境港の旋網漁マグロばかりなのですが、
週の初め頃のでっかい魚体から一転、水曜休市日明けからは
30キロ~50キロ弱くらいの小さいサイズが中心。
今日も一番大きい旋網で60キロ台だったかな??
あとはだいたい30キロ~40キロ台がほとんど。
こうなるともう小さいサイズでも値段は安くなくて、昨日もでしたが
今日も想像してたよりも全然高い相場で参りました。
それでも今日は買わないといけなかったので(汗)36キロの境港を
ほんと、間に合わせ程度ですが仕入れました。
まだ今日までは昨日までの大きい魚体の旋網マグロも在庫しておりましたので
なんとかこれで凌げそうですが、明けは何か無いと困るなーーー(T0T)

とりあえず、今日の小さい旋網漁、品物は良かったので



魚が小さい分、ちょっと迫力に欠けますが・・・・

味は美味しそうなマグロです(^^)


そろそろジャンボ、どうなのかなー??

くやしー(><)

2023-06-23 09:12:32 | Weblog
昨日の境港が脂薄めだったので・・・脂狙った結果、ヤケました。。



写真だとわかりにくいのですが・・・ヤケてます(><)
とはいえ、まぁそこまで酷いヤケではなく、食べる分には酸味が増して
かえって美味しかったりするのですが、こうなると赤身の部分はなかなか
商品としては価値がなくなってしまいます。。
おかずで食べる分には全く問題ないんですけどね(笑)

ただ・・・魚を外してしまった自分に対して「悔しい!!」
まーまぐろ屋さんっていつもこんな感じです(笑)
自分の目利きで仕入れてきたマグロが良ければ嬉しいし、外せば「悔しい」

そしてもうそんな思いはしたくないとまた勉強し、また当たって、
また外れて(笑)の繰り返しですね。

まーこのマグロ、競り落とす前から「ちょっとヤケているかも??」
とは思っておりました。
ただそういうリスクを犯していかないと、脂は狙えなくなってきているのが
最近の旋網漁のマグロ。
出始めのまだ寒さの残る時期とは明らかに、魚変わってきてます。

まっ、しょうがない(笑)

今日は境港、大きめはめっきり減って、小さめ(30キロ台~)が多かったです。
ほかの近海のマグロが非常に少ないので、現状で旋網漁が無くなってしまうと
かなりの品薄状態になってしまいます。
インドも出てましたが・・・ぼちぼちの本数。
そして高い。。(><)


明日はヤケの天パ、格安ですよー(笑)
くっそー・・・引きずる(泣)

色重視、色持ち重視!

2023-06-22 09:32:08 | Weblog
休市明け今日も出てます!境港の旋網漁本マグロ
今日も大きめが中心ですが、今日は100キロ弱サイズも混じってました。

旋網マグロについて、最近「色持ち」をお得意様からも指摘していただいておりますが、
今の旋網、定置網の「網の漁」に共通して言えるのは、脂を狙うとヤケがあったり、
色の変わりがどうしても早かったり・・・・
ということで、今日は色と色持ちを重視して仕入れました!



ということで、ちょっと脂は薄めですが色は抜群!色持ちもこの質感じでしたら
まぁ大丈夫ではないかと・・思います!!
なかなかですねー、どんな漁でもそうなのですが、特に網の漁(旋網、定置網)
はどちらかに偏り気味。
二兎は追えないんですよね~
まれに「両方」というマグロもあるんにはあるんですが、こういうところが
平均して値が高い延縄漁とは違うところですね。
まぁ果物何かと同じ感覚です。
熟れが早いものはすぐ美味しくなりますし、なかなか熟れない物は
食べ時が難しい・・・という。

俗に、延縄漁は「美味しくない」と言われますが、たしかにすぐには味が出にくいですね。
その点、網のマグロは卸して30分もすればすぐに色が発色してきますし、味も出てきます。

個人的には旋網や定置網などのマグロはとにかく味が良いので好きです(^^)
「本マグロらしい」味がすると感じます・・・いつも(笑)


他にはニュージーランド産の天然インドもありました!
インドも良さそうでしたね!!

そしてインドは色が持ちますからね~(^^)

みんなデカい(><)

2023-06-20 09:18:10 | Weblog
今日出ていた本マグロ、旋網漁の境港か、紀州那智勝浦と沖縄の延縄漁か・・・
どれもデカい・・・
旋網漁が色の持ちがもう一つ持たないとは昨日書かせていただきましたが、
沖縄のマグロも延縄漁ながら、物を見ると結構微妙な魚が多いかなぁ~と。。。

これも昨日の話ですが、色持ちで行くなら
天然のインドマグロが現状では一番かな??と。

ということで、今日は出ていたオーストラリア産の
天然インドマグロを中心に見ました!
小さめ一本仕入れましたが、なかなか色が綺麗で良いマグロでした!
やはり本マグロとはまだ全く違った色、身の質ですので、
レパートリーとして置いておきたいマグロですね!!

そして今の主力商品の旋網漁本マグロ!




色の変わりは早めではありますが、やっぱりウマい(^^)
さっきも少し口にしましたが(仕事です笑)酸味があって味が良い♪
こういう「アシの早い」マグロほど、美味いんですよね。


今日、何気なく競り場を眺めふと思ったのが
「これ、旋網漁が無かったらホント、何もない状態かも・・・」

養殖本マグロも非常に品薄で、沖縄も紀州のマグロも物が微妙な今、
アシが早くとも旋網漁に支えられてる現状ですね。。。


大西洋ボストン・カナダ産は漁は始まっている時期になっているとは思うのですが、
まだ品物が来ないところを見ると、値が合わないのか、物が良くないのか・・・??


明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。

まだ続く、旋網(^^)

2023-06-19 08:56:02 | Weblog
今日も日本海境港の旋網漁本マグロが中心!
ただ今日の魚は今までも群れとは違うようで、魚体が大きい(^^;)
大体150キロが平均。小さいもので120キロ台、大きいのは200キロ以上!

こうなるともう、ヤケが怖い・・・


尻尾を見ると脂があってものは良さそう!ですが腹は薄めが多く
身も柔らかいので身割れもあるかなー・・・という感じ。
下付けした感じでは、水っぽさは拭えなかったですねー

ただ何ぶん、旋網漁以外の物が無いわけではないのですが少ないので、
なかなか選択肢がないというのが実情です。。




旋網マグロ、物は良いんですが色持ちがねー。。。


本マグロ以外ではニュージーランド産の天然インドが少しありました。
今、色持ち考えるとインドが一番ですかね。。

チューボー(^^;)

2023-06-17 08:54:16 | Weblog
昨日はえっらい高かった境港の旋網漁ですが、今日のサカイは
100キロサイズは少なく、60~70キロ台の中サイズが中心。
私達の言うところの「ちゅうぼうマグロ」です!
読んで字の如し?のメジではないけど、本マグロとしてはちょっと小さい。
言い方変えると「中途半端」というかなんというか(^^;)

今日の100キロ近いサイズの境港はちょっと鮮度?のサカナも混じってはおりましたが、
やはり相場的にはちょっと高め。
とくに目立つものは競り合われて高くなっちゃってましたね。。
だとすると、サイズは小さめでも鮮度が良くて、値段もちょっと安く買える
チューボー狙い??です(^^)



大きさは66キロと少し小さいですが、脂もあって、色もあって
鮮度が良くて良いマグロでした♪

今日は塩釜の旋網漁は無く、釣り物も少なかったですね。
定置網も少なかったような・・・

その代わり?ニュージーランド産の天然インドは多めに出ておりました!

今年のこの時期の日本近海、旋網漁は例年通りと言えますが、
長崎県の壱岐の釣りもやたらと多いですし、他の定置網も多めのように感じてます。
大西洋では厳しい漁獲枠制限のおかげで、マグロはかなり増えてきているようですね!

太平洋マグロもそうなっているといいんですけどね(^^)

限られた資源、無駄なく有効に活用したいものですね!!


また休み明け、仕入れたいと思ってます!