築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

100キロ級(^^;;)

2018-01-30 07:19:38 | Weblog
今日も寒ーい市場の中(><)
長年ここにいますが、この寒さに慣れることはないですね~
でもこの寒さも今年限り・・・
来年の冬は豊洲なんでしょうから、向こうの市場はこんなには寒くないのかな??
まぁ、予定通り移転すればの話ですが・・・(^^;;)

で今週も木金曜日辺りで雪の予報がでており、また海が荒れてしまう事が予想されますが、
とりあえず今日は日本海の氷見、萩といってところの定置網の天然本マグロが
小マグロいれると多数!!ありました。
なのでセリ場はその2つの産地に荷主さんがいる会社に本数があり、
それ以外は非常に少ないという状況。。
こういう1社集中のときは書いても散らばらないので相場、
思ったより高かったりするんですよね~

ということで本数の割に小マグロが高く、それなら格にして大きい方が
価値的に見合っているのではないか??と感じました。


ということで定置網の本マグロ以外、今日は(も?)メバチもキハダも養殖本マグロも
やっぱり物が少ないです!!

まぁこの寒さが続く限りは・・・・といった感じですね。ホント

ただマカジキだけは今日は10本くらいありましたが、品物的には~
まぁ鮮度は抜群!!あとは脂ですが、私が見たところ、まだ鮮度が良すぎて
脂、出きっていないかな??という魚が数本。
単純に脂が薄いのが数本。。
でした。
雪で後も切れそうなので、2本だけ仕入れておきましたが、脂が出るかどうかは
2~3日置いてみないとわかりませんね(^^;)



で今日はお得意様に
『1本で!』
とご注文いただいていた先日仕入れた塩釜産のマカジキを出庫!




このカジキは見事に脂、出てましたよ~(^^)
目方がなんと98.6キロとほぼ100キロ!!

近海のマカジキとしては珍しい、100キロ級サイズ(^^)
品物も良かったですよ(^^)
それにしてもこの100キロサイズのマカジキを1日で売り切ってしまう
都内の某魚屋さん・・・すごいです(^^;;)


でもこの品物なら、喜んでもらえるかな??(笑)



明日は水曜休市日となっております!
毎度大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしておりますが、
どうかご理解ご協力の程、宜しくお願い致します!!


しっしかし今年は・・・寒い!!!

養殖は天然っぽく、天然は養殖っぽく・・・

2018-01-29 09:58:59 | Weblog
年が明けて、あっという間にもう1月も月末に・・・
過ぎるの、早すぎます(^^;;)
すっかり終わってしまった津軽海峡ものに代わり、そろそろ時期的には
日本海の定置網マグロに。
今日は富山県氷見、京都舞鶴、山口県萩といったところの定置網本マグロが
大小合わせてそこそこ出てきてましたね(^^)
ここ数日では一番多かったのではないでしょうか?
魚体の大きいのは私が見たのは氷見や舞鶴!
値段はですね・・・もう浜値で1万円超えているわけですから(驚)
中~小サイズは下付けしましたが、やっぱり多少の数では相場は下がらず(泣)
残念ながらあぶれて、ヤリも読まれることはなく・・・・・

う~ん、、、天然本マが高いっ!!

まぁ本マグロの代わりになる近海メバチは確保していたものの、
やはり「本マグロ」でないとダメなお得意様もいらっしゃるわけで・・・・
そうなるとやっぱり養殖本マグロしかなくなるんですよね~

しかし前注文で頼んでおいた愛媛県の宇和島産がなんと!!釣れずという事で急遽無し!!
完全にアテにしていた私、少々慌てましたが、そうなったら代わりの物を
セリ場で仕入れるしか・・・・ないっ!という事で(^^;;)


セリ場で買いました!ひさびさの京都産伊根の養殖本マグロ!




卸してビックリ!!(@_@)
こりゃ・・・・天然ですわ(汗)


先日、京都舞鶴の天然物を仕入れましたが、そっちは卸した手はホント、
「天然らしい」
のですが、翌日、翌々日になると脂が出てきてしまう?らしく
『養殖っぽい』
と。。。

それとくらべ、今日の伊根の養殖はもうホントに天然のような身の質、味、香り・・・

もーさすがの私たちもここまでくると、外で食べて
『天然、養殖』
の判断、難しいでしょうね~~~


ホント、それくらいのマグロです!!

是非、ミュージシャンのGAKUTOさんが出演する、
「格付け」
の番組で天然本マグロとこの(今日の)伊根のマグロを比べていただきたい!!
なんて思っちゃいます(笑)
そうとう難しいですよ!


この寒さがいつまで続くのか?ですが、今日もマグロだけでなく、小物類も少ないみたいですよ~
当然、マカジキもありません。。。


寒い間は少なそうですね・・・魚。。

焼いても美味い!マカジキ(^^)

2018-01-27 09:12:55 | Weblog
今日もマカジキです(^^;;)
ということはマグロ、やっぱりありません(泣)
日本海の定置物がちょっろっとだけ・・・・
大きい物はもちろん万単位ですが、20キロ台の小マグロですら
セリ値で5000円前後とびっくり価格(;;)

20キロ台の小マグロでは歩留まりは悪いでしょうね~
卸身にしていったい幾らになるのか??(^^;;)


そして昨日同様、メバチもキハダも養殖本マグロも!数は本当に少ないです。
まぁこの時期は刺身ものの売れ口はあまり芳しくないので、
この本数でもなんとかなってますが、本当に今年は時化が多く
『ハズレ年??』
ですね~

マカジキも今日はさすがにゼロ・・・・
カジキのセリ場はメカジキが4本だけでした。。


ということでなんとも寒く、まったりとした土曜日・・・・
従業員さんのまかないとして練炭でマカジキの半端を焼き焼き(^^)



刺身が美味いのはもちろんのこと、焼いても硬くならず美味しいんですよ~(^^)
これで色持ちが良くて冷凍も利くんです!!
まさにオールマイティー!!

ホントに使い勝手が良いんですよ~(^^)

休み明けも少なそうですね・・・感じ的に(><)

マカジキだけ・・・順調(^^;)

2018-01-26 08:34:21 | Weblog
申し訳ございません!所用にて更新遅くなりました(^^;;)

今日も身も魚も?凍りそうな寒さだった築地の場内。
相変わらず魚も少ないんです(T0T)
天然の本マグロは日本海側に氷見の定置と京都舞鶴の定置網。
太平洋側に三陸塩釜が大小1本ずつ。。
パッと見渡してもメバチ、キハダも数はなく、養殖本マグロも最近は少なめ。。
聞いたところ、小物のメジも少なくてやたらと高いとか??
(カツオも高いらしいですけどね~)
マグロ類は軒並み、高値で推移ですね。。

それに引き換え、真カジキは今日もそこそこ(^^)
今日は房州(銚子、勝浦)よりも三陸塩釜さんが中心。
魚体も大きいサイズも入ってきて、今年の塩釜産は品物もGOOD!!
例年ですと、この時期は銚子産が一番物がいいと感じますが、
今年は塩釜産の延縄漁でいい魚が当たってますね!!
もちろん銚子産、房州勝浦もいいものありますし、昨日は鹿児島産の延縄もよかったです!!



マグロがそんな状況なので、こういう時に時期の真カジキを使えるお客様は強いですね~
こんなに旨いのに!なにせこの魚、世間に知られてない(泣)
きっときちんとお話して、
「メカジキと真カジキは違う」
ということを知っていただいたうえで
「カジキ=安価、焼き物」
という先入観を捨てて食していただければ、もっと世間の知れ渡る魚だと思うのですが・・・

もちろん味覚には「個人差」というものがあるので万人に受け入れられるかというと
そうではないと思いますが、わたくしの知るところ、かなりの魚通は真カジキは
好んでいただける魚だと感じております(^0^)


明日はもっと寒いとか??
朝、水桶の水が凍っていないことを祈るばかりです(><)

別格!!

2018-01-25 09:22:06 | Weblog
今日は別格です!
魚じゃなくて寒さが・・・・(><;;)

いや~毎日この「日差しの無い屋外」で仕事をしていますが、
今日はここ数年でも間違いなく、一番寒いですね。
逆に低温セリ場のはずのセリ場の中の方があったく感じたりして(^^;)

海もまだあれているようで、東海汽船の神津島便は今日も欠航。
これで月曜日から4日間連続です。。
ということでセリ場の方もやっぱり少なく、天然の本マグロの大きいところは
かろうじて山口県萩と京都舞鶴が合わせて5本。
あとはメジみたいな小マグロなら幾らかはありましたけどね~~
でも・・・小マグロのなかでも長崎県対馬産のマグロは雪の影響?で
火曜日の競りに間に合わず今日回しで止まってますね。。
大きければ全く問題ないですが、魚体の小さい魚なだけに2日間の遅れは痛いところ。。
案の定、セリ残り多数で1本付き合ってしいれましたが、品物的にはどうですかね~
まぁ悪い魚ではないと思いますが・・・・・

最近、どうも朝写真が撮れずに毎日似たような写真ですが・・・




メバチにキハダといったところも少なく、マグロ類は全体的にパッとしません。
ただマカジキだけはなかなか数も良い物もあり、おススメです♪

時季の物はやはり、イイですね~~


この寒さ、明日も続くようで・・・・・・


寒すぎです!!!

通常営業・・・してます(^^;)

2018-01-23 07:05:58 | Weblog
昨日、仕事が終わり家に帰ってちょっと昼寝(^^)
起きて外を見ると一面銀世界・・・いや~驚きました!

天気予報が「降る、降る」というときに限ってあまりたいしたことが無い
ことが多いので、正直また『そんなん言ったってどうせたいしたこと無いんだろ~』
と思っていたのですが・・・・
見くびってました(^^;;)

そうなると心配事が3つ・・・・
1つは翌朝の道路。
2つ目は果たして築地までマグロを持ってこれるの??という事。。
そして3つ目は場内のボロボロのトタン屋根が雪の重みでつぶれてんじゃないか!?
という事・・・(^^;;)

今朝の出勤時は思ったよりも道路上に雪が無く、普段より10分遅れで無事に出勤(^^)
セリ場に品物は~まぁもともと品薄なんで何とも言えませんが、やっぱり少ないですね。。
そして最大の懸念!?の屋根ですが、今のところどこもつぶれてはいないようで(^^;;)
安心しました(笑)

セリ場の方はもう、少ないのは仕方ないですよね~
問題は今日以降ですが、明日はちょうど!?休市日ですので明後日くらいになれば
西日本から徐々に海も落ち着いてくるかなぁ~なんて・・勝手に思ってます(^^;)



という事で、今日は千葉県銚子産と房州勝浦の天然本マグロが合わせて6本!
あとはバチが幾らか~に養殖本マグロが少々だけでした。。

まぁさすがに昨日~今日の状況ですので買い出しの方の姿もまばら・・・・


やることありません(T0T)





明日は水曜休市日となっております。
毎度大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしておりますが、ご理解ご協力の程
どうかよろしくお願いいたします。

帰りも安全運転で(笑)

雪です!品薄です(><)

2018-01-22 08:26:49 | Weblog
もー昨日から天気予報でも、普通のニュースでも
「明日は全国的に大雪!」
とやっておりますので、当然こんな日は月曜日と言えども場内、人はまばら・・・
もちろん?海の物も多いわけがなく、セリ場の方も魚がまばら(^^;)
セリ場はむしろ、人のほうが多かったりしてました(汗)


そんな状況ではありましたが、近海の天然本マグロは大きい物、小さいものが
日本海京都舞鶴、山口県萩、九州で長崎県壱岐勝本に対馬と各産地で数本ずつ集まり、
ホント多くはないんですが産地はいろいろと(^^;)
まぁ相変わらず安くはなりませんがね~(T0T)

あとは養殖の本マグロに頼るほか無さそうです。。

本マグロ以上に無いのがメバチ、キハダといったところ。
ここ数年の中国とマグロの需要増によりすっかり東南アジアの南方系の輸入メバチが
入ってこなくなってきてしまったこともあり、近海物がないとこのような極端な
メバチの不足が起きてしまいますね。。

なんでも中国はマグロの「品質」が分からないので
「マグロ=高い物」
ということでどんな品質のバチでもそこそこの値段を出すらしく、その点日本人!
というか、私たち仲買人がしっかり品質を「目利き」してしまう日本の市場に送っても
特に良いものは高値が付きますが、安価なところでも値段競争では中国に負けてしまうらしく・・・
ということでこの状況です(泣)

まぁいくら「マグロ」だからと言っても物が良くなければ値段が安いどころか
下手すればだれも買い手がつかないという事もありうる日本の市場。。
どうりで南方系のバチが入ってこないわけです。。。




ということでこんな状況です。
とにかく今は明日の朝、家を出て
「一面真っ白」
でないことを祈るばかりです(^^;;)

今日は本マがバチ代わり~

2018-01-20 07:28:13 | Weblog
今日もホントに魚(マグロ)少ないです。。
もともと養殖本マグロがあまり出ない土曜日。
天然物は大きいので三陸塩釜産と静岡県網代の定置。
中サイズが高知県宿毛の定置が7~8本、小マグロが長崎県対馬が6本くらい・・
と頭でも本数が思い出せるくらい少ない本数。
メバチにキハダもごく僅か。
マカジキだけ、品物的にまあまあなものとイマイチなものが12本と
マカジキとしては若干あるほう??ですかね。

もう本当に品薄です!がセリ場にはあまり焦っている雰囲気も皆さん無く・・・・
まぁ刺身ものはこの時期、売れ口悪いんですよね~(泣)

ということで脂ものはどうしても養殖物に頼るほかない状況の中、
赤身はやっぱり天然の物の方が色目がしっかり赤いんで・・・・
なんですが、この品薄の状況の中、メバチといえど非常に高いものに。。

「セリ場アタマ(先頭)に並ぶデッカイ「ロケット??」みたいなマグロ・・・
そうです、静岡県の伊豆網代の定置網の本マグロ!
まぁセリ前から、尻尾を見れば脂無く真っ赤は明白(^^;;)
ただ色はすこぶるきれいなんですよね~

「へんなバチ買うなら色だけの本マグロ??」

私はどちらかというと、そっちなんです(^^;)

で買っちゃいました(汗)
赤身の186キロの天然本マグロ。。。




脂無いですけど、色はホントにきれいですよ~
そしてなんといっても!?近海の天然本マグロですので~(付加価値突くかな??)

昨日のは「本マグロの代わりにメバチ」でしたが、
今日は『メバチの代わりに天然本マグロ』
になってしまいました(汗)


いやはや・・・(^^;;)



ということで、引き続き「脂のある」近海の天然本マグロは休み明けも狙っていきまーす(^^)
赤身は当分・・・・安泰かな(笑)

代打、塩釜メバチ!

2018-01-19 09:35:30 | Weblog
今日はどうしても!?いや…なるべく天然物の本マグロを仕入れたくセリ場へ!
第一印象…『やっぱり少なっ』
今日は津軽海峡物は無く、日本海も無し!!
あったのは太平洋岸の物ばかり。
大きいのは和歌山県那智勝浦産、中サイズは高知県の定置網や箕島定置など。
浜値からしても那智勝浦の大きいのはちょっと無理(T_T)
なので高知県定置網に果敢にも挑戦したのですが、4本しかなく、セリ場全体でも
10本くらいという状況では…浜値だけ聞けば十分合う値段だったのですが、
セリ場では初ヤリのみ引っ掛かるものの、その後の上がり方について行けず玉砕>_<

ということで、買いたかった天然本マグロは買えず~
仕方ない??ので、プランB発動(^◇^;)
近海のメバチにシフト!

バチもあまり数はないものの、なんとか三陸塩釜産の脂のあるバチをゲット!!




お得意様には状況を伝え、ご納得してご納得いただいた上で
『バチも物がいいねー』
と言って頂ける近海メバチをご提供させていただきました!
まー天然の物はあくまで『天然』
自然に左右されて当然ですからね。
それを嫌う量販店は養殖に流れてますが、
『供給と品物、値段の安定と』
を考えると養殖物は間違いなく最適!


個人的には『臨機応変』に対応しているお得意様がイチバン賢く見えますが、
まぁ使う板前さんの拘りってのもまた大切ですからね(^-^;)

なかなか難しい所です。。(・_・;)

マカジキも今日はたったの2本。
そのうち1本は90キロ弱とマカジキにしてはビッグサイズ。

『デカくて重そうだな~』
と思いながらも買ってしまいました(^◇^;)

物は良さそうですが(笑)


天然本マグロ、欲しいですが明日も厳しいかなー???

変わらず品薄・・・

2018-01-18 09:02:46 | Weblog
海は落ち着いたかなぁ~と思いつつ、本日もセリ場へ!
しかし今日もやたらと広く感じるセリ場内。。
やっぱり品薄です(T0T)

天然の本マグロは津軽海峡の大間が4~5本?
あとは長崎県の五島列島の大きいのや壱岐勝本、対馬の延縄の小マグロなど
小さいものも入れれば長崎は幾らかありましたかね。
それに太平洋岸の勝浦、銚子がホント1~2本!
といった感じで、本数も少なく相場も高いという・・・・いつもの展開です(泣)

こういう時、代わりになれる脂のあるメバチなんかがあってくれると助かるんですが、
メバチ、キハダといったところも今日は本当に品薄。。
時化ているというのもあるんでしょうが、単純に漁が少ないのでは?とも思えます。

その証拠!?(なのかはわかりませんが^^;)マカジキは茨城波崎、
千葉銚子、勝浦、それに伊豆下田と本数は全部で20本くらい。
ただ~・・・品物がイマイチ、今日の魚は良くなかったかなぁ~と。。

まー悪くもないんですが、あくまでも
『安かったら買っとくか』
的な魚。
あまり魅力的ではなかったですね(><)


マカジキもその時の漁、群れで今年は品物が結構変わってきますね(^^;)





ということで今日も養殖頼み!
ただ今の冬の時期の養殖物は品がイイ~~ので安心です(^0^)
特にメキシコ養殖本マグロなどは1年中ありますので、回遊してない1年中同じところで
泳いでいるマグロ・・・なので水温で物が「こんなにも」変わるのかとホントに思わせてくれますね。

水温が魚の品質にいかに重要かがわかります!!


ということで、冬は寒いですが、近海や北半球は今が魚の美味しい季節♪
魚を食べましょ~~~(笑)