昨日はブログ更新できず大変申し訳ございませんでした!
本当にありがたいことにたくさんのご注文をいただき、先一昨日から昨日まで
アルバイトさんも含め従業員全員で遅くまで仕事させていただき、
いつもはお店でやるブログも自宅でやろうと製作中、気絶してました(^^;)
なので恐らくブログはじめてから初!本当の大晦日に更新させていただいてます(笑)
今年も?年末寒波で品薄状態の市場。
今年は特に寒波も強烈だったようで昨日も地中海のギリシャ産の天然本マグロが
何本かあったのとバチもちょっとあったかな??
後は養殖の本マグロが多少。。
ただ品薄状態の割には各仲買さんも品は揃っている感じで、わりとマッタリ感のある感じでした。
今年はマグロも値上がってますが、特にカニやイクラ、そしてウニと昨年の倍以上の値上げ幅。
「マグロも上がっているけど、他の物に比べればかわいいものだよ」
なんておっしゃっていただけることもありました。
飲食店さんもやっと「ここから」という時に、今度は原材料の値上げという・・・
なかなかうまくいかせてはくれないものですよね。
そんな困難に負けず、来年以降も頑張って、
「安心して外食を楽しめる状況」
を取り戻したいものですね(笑)
今年も本当にありがとうございました。
この場をお借りいたしまして厚く御礼申し上げます。
本年もお世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧をいただけますようどうかよろしくお願い申し上げます。
2022年の初荷は例年通りの1月5日となります。
本当にありがたいことにたくさんのご注文をいただき、先一昨日から昨日まで
アルバイトさんも含め従業員全員で遅くまで仕事させていただき、
いつもはお店でやるブログも自宅でやろうと製作中、気絶してました(^^;)
なので恐らくブログはじめてから初!本当の大晦日に更新させていただいてます(笑)
今年も?年末寒波で品薄状態の市場。
今年は特に寒波も強烈だったようで昨日も地中海のギリシャ産の天然本マグロが
何本かあったのとバチもちょっとあったかな??
後は養殖の本マグロが多少。。
ただ品薄状態の割には各仲買さんも品は揃っている感じで、わりとマッタリ感のある感じでした。
今年はマグロも値上がってますが、特にカニやイクラ、そしてウニと昨年の倍以上の値上げ幅。
「マグロも上がっているけど、他の物に比べればかわいいものだよ」
なんておっしゃっていただけることもありました。
飲食店さんもやっと「ここから」という時に、今度は原材料の値上げという・・・
なかなかうまくいかせてはくれないものですよね。
そんな困難に負けず、来年以降も頑張って、
「安心して外食を楽しめる状況」
を取り戻したいものですね(笑)
今年も本当にありがとうございました。
この場をお借りいたしまして厚く御礼申し上げます。
本年もお世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧をいただけますようどうかよろしくお願い申し上げます。
2022年の初荷は例年通りの1月5日となります。