11月末の土曜日・・・
「月末」
だからというわけではないんだと思いますが、
本マグロの入荷量が極端に少ないです。。
今日は天然だけでなく、養殖物も・・・(ToT)
僅かに出ている近海物はものすごい値段!!
特に、津軽海峡のマグロは競り人も
「あそこの魚は相場がわからん。。。」
と泣きがはいるほど、値段が出るのか、出ないのか??
全く予想が付かないと言っています。。
そんな相場ですが、今日も小さめではありますが、
山口県は仙崎産の定置網の天然本マグロ!仕入れてます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/0286dce2b63fb6218ef76d945e789fa0.jpg)
もう・・・今の状況なら
「近海天然本マグロ」
というだけでえばれます(^^;;)
というわけで、今日もメバチが中心!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/1d3457ffeb596a7fabfe23c0de824123.jpg)
今日の産地は和歌山県の那智勝浦!!
写真の手前のマグロ、「35番」の魚が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/509f29076a773099b324284ed37f0441.jpg)
これです(^^)
パッとみ本マグロのような色合い♪
脂も白く上がり、なかなか『イイ』バチですね(^0^)
週明けからはいよいよ12月!!
師走になりますが、のっけから本マグロに関しては
厳しい状況となりそうですね~。。。
「月末」
だからというわけではないんだと思いますが、
本マグロの入荷量が極端に少ないです。。
今日は天然だけでなく、養殖物も・・・(ToT)
僅かに出ている近海物はものすごい値段!!
特に、津軽海峡のマグロは競り人も
「あそこの魚は相場がわからん。。。」
と泣きがはいるほど、値段が出るのか、出ないのか??
全く予想が付かないと言っています。。
そんな相場ですが、今日も小さめではありますが、
山口県は仙崎産の定置網の天然本マグロ!仕入れてます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/0286dce2b63fb6218ef76d945e789fa0.jpg)
もう・・・今の状況なら
「近海天然本マグロ」
というだけでえばれます(^^;;)
というわけで、今日もメバチが中心!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/1d3457ffeb596a7fabfe23c0de824123.jpg)
今日の産地は和歌山県の那智勝浦!!
写真の手前のマグロ、「35番」の魚が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/509f29076a773099b324284ed37f0441.jpg)
これです(^^)
パッとみ本マグロのような色合い♪
脂も白く上がり、なかなか『イイ』バチですね(^0^)
週明けからはいよいよ12月!!
師走になりますが、のっけから本マグロに関しては
厳しい状況となりそうですね~。。。