築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

春らしい♪

2016-03-31 11:38:56 | Weblog
いよいよ今週末は東京は桜が見ごろになりそうです(^^)
暦も4月になろうかという年度末!
季節はもうすっかり春ですが、セリ場の方は「春」の日本海定置がありません。
代わりに太平洋岸の本マグロはきょうも幾らかはありましたね~
北は三陸塩釜から南は紀州那智勝浦まで!
塩釜のマグロは若干小さめ。銚子は両方あり、伊豆下田(延縄)、紀州勝浦は
大きいところが中心です。その他に今日は千葉県の房州勝浦のチャンキ(縄)のマグロが
10本くらいありましたかね~??こちらもみんな大きめ!!
品物もまぁ良さそうでしたよ!
『特上』とは言えませんが・・・
という事で「今日はチャンス!!」と思い果敢に挑みましたが今日もあぶれ~(泣)
競り合って、「あとちょっと」ってところまではいくんですが、
「あとちょっと!」が出せない。。
だいたい仲買さん同士、その魚にたいし下付けする値段というのは
そう大差ないもんなんですよね。入りの値段も、限界の値段も。。
そこの「限界値」からもうちょっといけるかいけないか??でけっこう決まります。
もちろん商売ですからある程度、利率のことも考えなければなりませんが、
競りになるとそんなことより
「その魚の価値がどこまでの物なのか?」
私はどっちかというとそれを考えてしまうんですよね~
もちろんその日の相場、お得意様のご注文も頭に入れながらですが、
やっぱり「そこまでの価値のないものに見合わない値段は出したくない」

そういう意識が強く働くと、このような日はヤラれます。。
もちろん後になって
『あ~買っとけばよかった~』
ということは1度や2度じゃありません(大汗)

なんで欲しかった近海物の天然本マグロは買えず、メバチは数が無くてやはり高く・・
ということで今日は春らしくキハダマグロを仕入れております(^^)



産地は房州松浦ですが、九州のきはだのように脂のってます!!
まさに『春らしい』きはだですね(^^)
見るからに「うまそう」なキハダです♪


明日はまだどれくらいですのかはわかりませんが、
近海の天然本マグロはまた明日・・チャレンジします!!!

マカジキもまだまだ良いですよ~

赤身ファンの皆さま!お待たせいたしました!!

2016-03-30 15:24:19 | Weblog
今日は水曜日~
たまの営業の水曜日は荷主さんも基本、品物はあまり出してきません。
なので調整の利く養殖物は極端に少なく、養殖物が少ないとセリ場はガラガラ(汗)
ただ少ないながらも近海の天然物は産地がバラバラに数本ずつ、ありました。
記憶しているところでは、紀州那智勝浦に伊豆七島三宅島、神津島、銚子もあったかな?
後は日本海の定置網で島根県の小さめが数本。
相場は見てませんでしたのでわかりません~~(大汗)

で、私は何をしていたかというと、天然本マグロが無かった会社で
天然にインドマグロとセリの時間が被ってしまい、そっちで競っておりました。
南方系ですが、天然のインドマグロは今日は5本。
うち見た目で「良さそう!」だと思ったのは2本。
面白そうなのが2本のヤバそうなのが1本。。
良さそうな2本はやっぱり高かったですよ~
私が先日仕入れてご紹介させていただいた魚と同じくらいのインドなんですが、
本マグロの方も脂ものが少ないのでしょうね。
特にハナ(最初)のインドはビックリするくらいの高さでした。

私が仕入れたのは面白そうな2本!
お花見のシーズンという時期と、メバチが少なく高いということを考慮し
赤身がキレイそうなインドを中心に下付け!
インドマグロという魚は特に好みがわかれてしまう魚ですが、
個人的にはインドマグロの赤身は美味しいと思ってます(^^)
今の「良くなくて高い!!」メバチを買うならインドのほうが!!との判断です。

で、2本仕入れたうちの1本の赤身がコレ!!



いかにも「天然インドマグロ」という感じの赤身の色合いです(^^)
このインド(ミナミ)マグロの赤身を今回特別に!セールさせていただきたいと思いまーす♪
お出しさせていただく部位があまり数量のとれない「天パ」の部位ですので
数はあまりご用意できなく大変申し訳ないのですが、
赤身好きの皆さま!!お待たせいたしました(^^)


数量、お値段は

500グラムのみでお値段1600円!!(限定数30)

限定数量が30個でおひとりさま2つ(1キロ)まででお願いいたします。
お取り置きに関しましてはセール品ですので、明日おつくりする品物ということを
ご了承していただいた上で、金曜日まででしたらお預かりさせていただきます。
限定数量が完売し次第終了とさせていただきますので宜しくお願い致します。


と話はすっかりセール品にいってしまいましたが、輸入物で天然物は
今日もギリシャ産でしたね。数はあまり多くはないですが相変わらず高いです。。
聞けばギリシャはけっこうやられている(中が良くない)人も多いようですが、
天然物が少ないこの状況では・・・買いざるを得ないんでしょうね。

メバチもキハダも今日は少ないです。が、明日はオーストラリア産のメバチ
けっこうまとまって数がある感じです。
近海は少ないかな??

ということで、天然インド(ミナミ)マグロ赤身セール!
宜しくお願い致します!!!
ネット環境が整い次第、販売させていただきます!
(夜になってしまうかもしれません。ゴメンナサイ)

尻尾ばっかり~(><)

2016-03-29 10:59:28 | Weblog
今日もマグロは少ないですよ~~(泣)
近海の天然物は各社1~2本づつくらい。
相場は・・この本数では安くはなりませんが、
べらぼうに高いというわけでもなさそうでした。
まぁ・・売れ口悪いですからね~
今日はセリ場の本数は全体見ても少なかったですが、そんな理由で
雰囲気的にはどこかのんびり感がありましたね~
私もまぁ、近海の天然本マグロだけ仕入れたかったですがそれ以外は特に見る物も無く
久しぶり?にのーんびり。。
たまにはこんな日があっても良いですかね??(><)

とりあえずカジキのセリ場に行って銚子の鮮度の良い一番いい魚をゲット!!
私の今日の仕入れは終了でーす、。


で、お店に戻り商売開始!
売れ口は決して良くはないのですが、いただけるご注文が真ん中ばかりという状況(汗)
とってもありがたいことなのですが、ダンべの中はごらんのとおり~




物の見事に尻尾ばっかりです(^^;;)
これがどういう事を表しているかというと、上や真ん中の良いところをお使いにならっれるのは
主にお寿司屋さんや料亭さんなどのいわゆる「外食」の方々。
お店やられている方はやはり筋の多めな尻尾の方は使いずらいんですよね。
で、こういった尻尾は昔は町の魚屋さんなんかが
まとめて安くで持っていってくれたもんなんですよね~
こちらも尻尾でしたらお安くもできますし、なにより
『残したくない』
という気持ちに「付け込まれ??」ます(^^;;)
そんなやりとりがまたオモシロかったりもしたんですけどね~

しかし今となってはそんな「街の魚屋さん」もすっかりスーパーに押され
また今の「買い物するのに会話したくない」という時代の流れも逆行となり
すっかり姿を消してしまいましたね~

町の魚屋さんって、お肉屋さん以上に減ってしまったと思うのは私だけでしょうか??


特にスーパーを批判するつもりはないですが、町の魚屋さんってそうやって、
毎日市場を歩いて安くておいしい「面白いもの」を捜し歩いていたましたね~


おもしろい「魚屋のオヤジ」減っちゃいましたね~


明日は水曜日!!ですが市場、やってます(^^;;)
一日が長そうです・・・

思い切って!特上メバチ!!

2016-03-28 11:27:37 | Weblog
休み明けだというのに、近海の天然本マグロは相変わらずの少なさ。
もちろん相場も高いですよ~
朝、大抵セリ人に『これどれくらい(から売ってくれるの?)」と聞きますが
「浜はこれくらいだけど今日はこれくらいいっちゃうんじゃないかなぁ~」
という値段のだいたい500円~1000円上!もちろんキロ単価でです。
ということは、セリ人ですら
『今日の雰囲気でこれくらいなんじゃない?』
という予想を仲買の買いが上回っているということですね。
だからって景気が良いわけではないんですけどね~

けっきょく少ない本数を仲買同士で競り合って奪い合って、
だからって売値はそんなには相場が高いからと言って極端には買えられませんしね~
だけど「品物無い」って言えないし・・・上物師も大変です。。

私はそんな争いには加わらず、いや!?加われず(涙)本マグロがそんな状態なら
今日はメバチだ~!!!
ということで、普段はそんな値段でバチ買わないよ!
という高値で買っちゃいました(汗)紀州勝浦(那智勝浦)の70キロの上バチ!



もうですね・・・本当に思い切りました(大汗)
ですが近海の本マグロがそんな状況である以上、お花見シーズンに
『色』が売りの魚が無いというのは困る!!ということで、
年に1度?あるかないか??のメバチのセリ番で最初(ハナ)の魚です。
この魚、腹側が物凄くきれいだったので鮮度は間違いないだろう!と。
鮮度が良いという事はバチの最大の弱点であるサシも少ないだろう!!との判断。
やっぱり腹がキレイな魚良く出ますね(^^)
ただでさえ色が持つバチ!この鮮度でしたらお花見シーズンの
『料亭の花見弁当』
に最適!!かな(^^;;)

天然の本マグロ、輸入でしたら今日も地中海ギリシャ産や大西洋フロリダ産も
数はさほどではありませんが出ておりました。が、やっぱり品物が~
良いものはやっぱり高いですしね。。困ったもんです(泣)

明日もまだまだ近海の天然本マグロはは少なそうですね~

美味い!天然インドの大トロ(^^)

2016-03-26 11:05:20 | Weblog
サクラの開花宣言がなされてからすっかり寒いですね~
セリ場の方も真冬に戻ったかのような天然物の数の少なさ。
今日も天然の本マグロは紀州勝浦と高知県の太平洋マグロが5本くらい?かな??
値段の方はべらぼうに高い値段はセリで聞こえませんが、
おそらく品物が脂薄いんでしょうね。。
何を隠そう!見てません(大汗)
競りする前に、浜値の時点であぶれてます(大泣)

と天然物、近海はそんな感じでしたが今日も輸入のギリシャ産地中海、
幾らか数も出てました!フロリダも何本か見かけましたよ(^^)

ここ数日のギリシャ産の相場の高さを踏まえ、あまり買う気も無かったのですが、
カジキの競りが終わりマグロのセリ場の戻ると・・
「カモがネギしょってきた!!」
とばかりに!?セリ人につかまり、
『魚良いからギリシャ1本付き合ってよ!』
といわれ、一瞬は帰りかけたのですが、そこでスケベ根性を出してしまい(^^;;)
「とりあえず見るだけ!!だよ」
と。。
「ん??思ったより鮮度良いぞ、これ。腹もキレイだし」
ということでまんまと??お付き合いしてしまいました~~
けど、品物は結構良かったので、特に養殖NGなお客様にお買い上げいただきました!
たしかに想像していたよりは良かったですが、でもやっぱり昨日までの相場はちょっと
『高すぎ』だと思います。
「天然無いから」というのはあるんでしょうが・・・ですね。

個人的には味ならこっちの方が美味しいと思いました!(両方食べました~)



南方系の天然インドマグロ!
相変わらずイレギュラー的にぽつぽつ出てきますが、今日はニュージーランド産も含めて
10本あったかなかったか程度。
ニュージーランド産はまだ時季が外れており脂無しの赤身のびみょ~(><)
今日は南方系のほうが値段出てましたね!

世間では意外と
「インドマグロは本マグロより下~」
って思われておりますが、じっさいどっちが上でどっちが下という事はないと思うんですよね~
個人的には。。
本マグロには本マグロの、インドにはインドに旨み」がありますからね。

なんで一番大事なのは
『インドやメバチに本マグロの代わりを求めない」
という事だと思います。
バチはバチの良さを、インドはインドの良さを!もちろん
本マグロは本マグロの良さを分かったうえでいただけば、
今みたいな『天然本マグロこそが1番!!』というふうにはならないと思うんですけどね。

まっ「おいしい」って人によって違いますので・・・そこら辺はものすご~く難しいですが(;;)


マカジキもまだ仕入れてますよ~
今日のはなんと気仙沼産!鮮度良くてびっくりしました!!
4月になろうかというこの時期に気仙沼?
南下するマカジキ、北上しましたかね??(^^;;)

セリ場はまだ春にはなりませんね~~





昨日の塩釜~

2016-03-25 09:33:25 | Weblog
今日は昨日と打って変わり近海の天然本マグロはたった3本。
となると昨日仕入れた三陸塩釜産のマグロ、基調になりますね~(^^)
さっそく卸しましたよ~




さすがに腹の1番、腹上は脂ありますね!十分です♪
背側の方は赤身中心の若干薄めではありましたが、やはり近海の延縄漁!
身の質はすばらしく、水気の少ない、ねっとりとした赤身がおいしそうでした!!

本当にこれは『運』になっちゃうんでしょうが、この魚が今日セリ場にあったら
私が仕入れた値段の倍近くの値は付いたでしょうね~
もう最近では魚の価値以上に「あるかないか」の価値になっているときもありますので・・
その「高値の時」が一人歩きしている部分はありますよね。。

本当にマグロには
『高かろう、良かろう』
は当てはまりませんからね。
品物を見極める正確な目!をもっていないと、私たち仲買もやられますし、
買い出しの客様も・・・
事実、同じような魚でもお店に寄って倍以上値段が違ったりしますからね~
もちろん、仲買という商売は基本、お得意様商売ですのでそこは
「持ちつ持たれつ」
のこともありますが、仕入れを行う上でお店選びは重要なファクターなんじゃないでしょうかね?

前にも書かせていただきましたが、スシアカデミーなどで握ることは数か月でできる時代。
ただ魚は数か月では絶対に覚えることはできませんし、またまた完璧になることもないでしょうね。

『魚は一生勉強だよ』

見習いしているとき、師匠に言っていただいた言葉です。
本当に何年たっても・・・難しいです。。


で、天然の近海物は少なかったですが、大西洋のフロリダ産が3本くらいと
地中海ギリシャは比較的多めにありましたね。ですが・・・
やっぱり高くて買えない(T0T)
今日は塩釜を持っていたのでヤリは少々弱めだったかもしれませんが、
それにしても相場が高いです。
養殖も国産養殖は数が少なく、メキシコ産は数はあっても高いまま!
メキシコ産のちょっと「びみょー?」なやつ(柔らかかったり、脂強すぎっだたり)
といったものには値すら付きませんが、良いものは競り合い、取り合い。
そんな状況、続いてます(泣)

メバチは良いものが無いですね~。あってもやたらと高いですし・・
キハダも今日は(も?)高いというか、浜値が高くてセリ人が苦労している?というか。。

まーとにかく全体的に、安価なものがないですね~~


こうなると、安価なところでは安定している冷凍物がおススメとなりますが・・

明日は南方系のインドマグロがあるそうですが、数は少ないでしょうね。
問題は「鮮度と色!」です。。


しかし今日、河岸の中寒いなぁ~~~(><)

王道!?近海延縄本マグロ(^^)

2016-03-24 08:28:06 | Weblog
今日は久しぶり?に天然の本マグロでにぎわったセリ場!
とはいっても今までが少なすぎていただけで、決して多いとは言い切れませんが・・

それでも千葉県銚子産を中心に、近海物が15本くらいはありましたかね?
サイズの大きいものはあまり見かけませんでしたが。
大きいのはニュージーランドの本マグロ!
3本のうち1本は300キロってのがありましたね。他の2本も100キロ台と
大きくて品物も良さそうでしたよ(^^)
ただニュージーランドの本マグロは中には見た目良くても味が全くないような
いわゆる『こんにゃくマグロ』と私たちが呼ぶようなマグロもありますので
近海物のような値段で買うのはちょっとギャンブルですよね。。
でもけっこう良い値段してましたが・・・

味が良いでいえば大西洋ノースカロライナ産!
2本出てましたが、どちらも色がびみょ~!?というか、怖い感じ。。
卸してみて冷やしこんで色が出るかどうか??
色が出なけりゃアウトという、そんな魚です(><)

で今日一番多かったのは地中海ギリシャ産。
ただこれも怖い魚なんです。。
見本の尻尾が良くても中はまっ黒だったり、見た目良くても味が全く無かったり(;;)
もちろん中には良いものもあります。ただ当てるのが難しい。。。
赤身が光りやすいのもギリシャ産の特徴ですね。
でも見本の見た目が良いのと、比較的脂が乗っているので相場的には高かったです。
うちは買えず~~(泣)あぶれました。

しかし、ギリシャにはあぶれましたが、このように天然物がちょっと数出れば
全体的な相場というより、『穴』になる1本が出やすいんですよね~

今日は、先週あたりではまず買えなかったであろう三陸塩釜の延縄天然本マグロ!!


買えましたよ~♪



まだ卸してませんが(^^;;)頭を切り落とした背の上の部分です。
さすがに赤身の色と質は素晴らしいですよ!
後は卸して脂がどれくらい出るかですが、
『1色、2脂、3締り』
のうち1と3は間違いないわけですから・・・2も大丈夫でしょう!!(と思いたいです^^;;)
近海物の中でも「王道?」と呼べるであろう太平洋の延縄(本縄)漁!
先週でしたら間違いなく、セリ値でキロ1万円以上は出ていたでしょうね~

本当に、なかなか一般では考えられないかもしれませんが、魚の相場というのは
日によって全く違ってきちゃうんですよね~
「品物の良し悪し」以上に「あるか無いか」だけで値が出ちゃうときもあります。
それだけに、先日も書かせていただきましたが、浜の入札も難しいものになるでしょうね~


ただ本マグロ以外のメバチ、キハダといったものは相変わらず高いままですし、
養殖物も引き続き状況は変わらず、、です。
ですがマカジキは本数は少ないのですがさほど相場も高くなることはなく
品物もまだまだ脂のっていて物が良いのでおススメです!!

今はメバチよりマカジキの方が絶対にお得ですよ~(^^)

今年は今のところですが、メバチはハズレ年ですね。。


明日は愛媛の国産養殖、入荷予定です!!

オプション。

2016-03-23 08:10:04 | Weblog
久しぶりの水曜営業日~

めっちゃくちゃヒマです(T0T)人が歩いていません。。
見学には最高かなぁ~と言っても品物も少ないですから、
見学にも適さないですかね!?
水曜日はセリ場のほうもガラガラです。。
養殖物の数が減ると、普段のセリ場がいかに養殖本マグロが多いかと
いうことをわからされますね。
そんな感じでしたが、近海の天然本マグロはここ数日では比較的あったほう!?
といっても5社合わせて10本くらい。
高知県と紀州勝浦の太平洋側の方が本数はあり、日本海は京都舞鶴の定置網が2本。
京都の舞鶴は魚体が細く、脂は薄そうでしたね~。色は良さそうでしたが。。

最近の「異常」とも思えた相場で近海の天然本マグロを買うお店というのは
この築地の市場の中でもざっと数えてせいぜい3~4、5件くらい。
そこの数件が在庫を持ってしまうと「特」の上以外の、普段なら
「そんなに値段でないだろ~」
という魚にはまぁだいたい「魚なり」の値段しか入りません。
まぁもともとここ数日の異常な高値の相場は品物が無いからであって、
そのためふだんならそこまでの魚ではなくても1万円を超えるような単価が付いていたのですが
今日のように10本くらい集まればそこはやはり生ものですのであまり余分を持っても仕方ありませんし、
「特上」出ない限り値段はそこまで出ませんね。
しかし!ここ数日の高値の相場で浜値が急上昇!
「そこまでじゃない」魚でも昨日までは値も出ていましたから、そこは浜もやっちゃいますよね~
ということで今日、敢えなくセリ残った近海物の数本。。
浜の値段を聞けばまぁ・・・「そりゃ売れねーだろ」という高値。。

いや~マグロはギャンブルですね~
もうけもデカいが、損もデカい!!
荷主さんも大変ですね(;;)


今は生に冷凍、天然に養殖とマグロも多種多様。
そうなると
「うちは生しか使わない」
とか
「うちは養殖NG」だとか・・
いろいろなこだわりをお持ちの方がいらっしゃいます。
が、今日のように非常に少なかったり、相場がやたらと動いたり・・
魚というのは自然の物ですので「いつも同じ値段で同じもの」
というのが非常に難しいものであります。
もちろん季節もありますからね。マグロは回遊魚ですし(汗)
同じところには留まっておりません。
ただ今は養殖物のおかげでかなりその
「いつも同じ値段で同じもの」
が実現されつつあります。が市場に出回る養殖物というのは
近代のような完全養殖ではなく、成魚を一定期間網に入れて育てる
『半養殖』ですので養殖だと言ってもとは自然の物。
現に先週末からの養殖物の高さは年末並~それ以上か?というところ。。

なかなか本当の意味での「安定供給」というのは現実的に不可能!?

これはあくまでも私の個人的な考えなのですが、
「生が無い時は冷凍使えばいいのに・・・」
とものすごく思ってしまいます。
一昔前の職人さんはそうしていたんですけどね~

今のように養殖も無けりゃ高速だって今ほど整備されておらず
本当に「無いときゃ無い」でしたし、なにより
「冷凍物」が今ほど敬遠されていなかったんですよね~

まーテレビの影響だと私は思いますが、いまでは冷凍物は
「良くないから凍らせる」
と思われている方、かなりいらっしゃいます。
なのでわざわざ生を買って凍らせている方も・・・

まぁ何回か書かせていただいておりますが、冷凍物というのは別に
「良くないから凍らせている」
わけではなくて、あくまでも『良い状態をキープするため」に凍らせているわけで・・・

なので言ってしまえば(^^;;)凍らせる前提で生を買うのでしたら
最初から冷凍物をお買いになられた方が絶対に良いと思います。
事実、私は凍らせる前提では生はお勧めしません。
「食べれるだけ生で食べて、残ったら冷凍」
それならばよいとは思うのですが、初めから冷凍されるのであれば・・・
ですね。
となんか話が逸れちゃいましたが、養殖物が嫌で生がものすごーく高い時に
『冷凍物』
という選択枠、あってもいいんじゃないかなぁ~と思います。

これは特に一般方にお伝えしたいのですが、冷凍物だから生より劣るだとか
美味しくないだとかいう事は絶対にありません。
生だって冷凍だって、美味しいものは美味しい(^^)
なのでお食事にお出かけになった際にそこのお店がたまたま冷凍の物を使っていたとしても
『なんだ~冷凍かぁ』
なんて思わないでいただきたいです(^^)

魚というのは人と同じ、『一期一会』
その日、その時、その時季の「美味しい魚」を楽しんでいただければと思います。

と、いうことで・・・



地中海の天然冷凍本マグロ!
品質は素晴らしいですよ~~

そんじょそこいらの生マグロにゃ~負けません!!!

唯一無二!!

2016-03-22 10:15:56 | Weblog
ここ数年はすっかり一台行事のようになっている桜の開花宣言ですが
東京も昨日に宣言がなされましたね(^^)
それにしてはまだまだ桜が咲いているのは見かけず、今日はまた冬の気温に逆戻り。
でももう春はすぐそこですね♪
しかしセリ場の方は春っぽいといえば多少キハダがあるくらいで、
春になると出始める日本海の定置網天然本マグロはほとんどない状態。。
僅かにあった近海物はほとんどが紀州のマグロで、
その相場もものすごいことになってます。

ふと思いましたが、
「いつから近海の天然本マグロってこんなにも高くなった??」

とにかく仲買も、セリ人も「ちょっと異常だよね」と言っている、
そんな相場が続いています。

それにつられている?まぁ少なからず影響はあると思いますが、
近海物のキハダやメバチもとにかく高い!!軒並み高い!!!

安価なマグロの代表格!
キハダが本マグロ(養殖)より高いなんて言うのは世間では信じられないと
思われるかもしれませんが、紛れもなく事実!!
今日は国産養殖と同等かそれ以上・・・でした(T0T)

まー今年はバチは特に数が無いですね。。
その上に輸入物も少ないので、今のような状況を招いている。。
そんな感じです。

けっして市場自体の売れ口も良いわけではなく、誰に聞いても
「売れないよ~」
と嘆いているのですが、セリ場の相場は高いまま(大汗)

一番数が出ているメキシコ産養殖本マグロも競り合い、取り合い、奪い合い??
そんな状況でした。
これが連休明けの火曜日だから!で済んでくれればよいのですが・・・


そんな状況で、メキシコ産の養殖も、神津島のキハダも仕入れましたが、
天然物の本マグロ、メバチが買えなーい!!
そこに奇跡の1本??救世主!インド現る(^^;;)



ということで必死にもぎ取り!?ましたよ~(汗)
90キロ以上の天然インドマグロ!バリ島産です。
バリ島インドはとにかく鮮度要注意なのですが、今日の魚は大丈夫!!

今日のような異常な相場の中、まともな天然本マグロやメバチではとても手が届かない。。
そんな中でこのような「イレギュラー」な天然インドが出てきてくれることは
ひじょーに助かりますね♪
インドは良く出れば色もキレイで持ちますし、味も美味しいですからね(^^)

取り扱い総量日本一!の築地市場でたった1本!唯一無二の天然インドマグロ!!

貴重ですね~(^^)


明日もまだこんな状況が続いてしまいそうです。
セリ場の「春」はまだ先ですね。。。


伊根越え!?

2016-03-19 12:11:06 | Weblog
『暑さ寒さも彼岸まで!』
のお彼岸3連休初日。築地の市場はもちろんやってます(笑)
カレンダー通り、連休中はお休みです。
ちなみに場外は連休中もやっているかもしれませんが、
『場外市場』は市場でなく商店街ですので・・・悪しからず(汗)

その連休初日にしてやっと、数はすくないですが日本海の定置網や
鹿児島の定置(これは1本のみ)。あと紀州が1本と近海の天然物本マグロが・・
あとですね~、先日ニュースになってしまいました例の韓国船の旋網本マグロ!
今回はきっちり、すべて30キロ以下で30本位でしょうかね~入荷がありました。
でもやっぱり疑問というか、納得いかないというか・・・
なんで『30キロ以下がOK』なんでしょうかね~??
稚魚が良くて成魚はダメ!?普通逆だと思うんですけどね~
稚魚を成魚にしなくては、やはり増えるものも増えないですよね~(涙)

で、肝心の魚の中身ですが前回の多かった時よりは脂が薄いですね~。。
ですが今日の島根県の定置網なんかも脂が薄いみたいで、日本海の小マグロ、
全体的に脂抜けちゃっているみたいですね(ToT)
またこれからのってくるとは思いますが、一旦小休止!?ってとこでしょうかね。
味は流石に日本海マグロ!しっかりと天然の『鉄分の味』します(^^)

そんな脂の薄い天然物を尻目に、養殖物が良いです!!
とくに今日仕入れました愛媛県は宇和島産の豊後水道でやっている養殖本マグロ!



「関アジ、関サバ」で知られる豊後水道の愛媛側。
潮の流れが速いところなんですね~
今までの私が取り扱ったどの養殖本マグロよりも身の締りが良く身質はバッチリ!
私が「もっとも天然に近い」と思っておりました京都伊根産のマグロよりも
天然に近いのでは??と思えるほどの品質です(^^)
魚体が尾ひれより下が他の養殖マグロよりも細く、それが
「潮の流れの速さ」
を物語っているのではないか?と私は思っております。
販売する私たちからすると、尻尾の沿って細くなるというのは売りにくくもなるのですが、
それもこの身の質と引き換えの代償だと思えれば、まぁ~仕方のないことかな??
と「ギリギリ」で思えます(^^;;)


メバチにキハダは相変わらずの高さ(涙)
連休明けたらこの相場は落ち着くんでしょうかね~??