築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

少なくてごめんなさい。。

2016-04-30 14:12:21 | Weblog
ネット限定注文

世間様はゴールデンウィーク真っ最中!?
市場は休み明けの休み前!!
荷のほうはさすがにゴールデンウィークらしく?
本数はそれなりに揃っておりました。

内容は今日は近海の天然本マグロも太平洋岸の大きいものばかりですが
紀州那智勝浦に房州勝浦、伊豆下田と三陸塩釜などなど・・
全体的には脂の薄い赤めのマグロが多いですね~
で、その近海物より多かったのがニュージーランド産の天然インドマグロ!
本数的には100本以上ありましたかね~
とにかく数だけはありました!
ですが・・・身のしっかりした鮮度の良い脂があって色の綺麗なところというのは
その全体の1割にも満たず、それ以外でも「ここは目をつぶって・・」と
妥協できる魚も3割程度。。
本当に色だけの赤身のインドか、それ以外!?が半分くらい占めてましたかね~??
なのでセリも極端(汗)

出るもの(良いもの)には高値、出ないもの(値が付かない)物は全く。。
そんな感じでしたね~
そんな中から面白い、化ける魚を探してくるのが私たちマグロ屋の仕事なんですが、
今日のインドは鮮度がイマイチの物が多かったので、それも難しかったですね~

他にも養殖本マグロはメキシコ産が中心でしたがそこそこ多めにあり
メバチ、キハダ類も幾らかあったように見えました。


全体的には連休中ですが、相場はものすごくは高くなっている感じが無く、
例年のゴールデンウィーク中の「盛り上がり?」というのはあまり感じられない
そんなセリ場でしたね。
まぁ月曜日も営業していますから、いってみれば祭日明けの普通の土曜日?的な感覚。
なんでしょうかね??


で、でですが・・・
昨日予告しておりました紀州那智勝浦の天然本マグロ「セール」
本日の営業中に思いのほか捌けてしまい数量があまり確保できませんでした!
本当に申し訳ございません!!



こちらがその紀州那智勝浦の本マグロです。
とりあえず中トロ、赤身と500グラムを15個ずつご用意できそうですので、
数が少なく大変申し訳ないのですが販売させていただきたく思っております。

お値段の方ですが・・・

紀州那智勝浦天然本マグロ(156.4キロ)
中トロ500グラム  2400円(税込)
赤身500グラム  1700円(税込)

にて宜しくお願い致します。
昨日もちょっと触れておりますが、この紀州のマグロ
色が幾らかぼやけております。味は紛れもなく近海の天然本マグロです!!
その点をご理解していただいた上で、どうかよろしくお願いいたします。

あとですね・・数量が15個ずつと少ないため、赤身、中トロとおひとりさま
おひとつまでとさせていただくことをご了承くださいませ。
赤身、中トロ1つずつ!でしたらOKです(^^;)
少なくて、本当にごめんなさい


また旋網の近海本マグロが「ドーン」と揚がりましたら、
その際にはかならずリベンジ?させていただきますので、どうかご理解の程を~~

それと発送は3日からは3連休となってしまいますので、
5月2日限定でお願い致します。

販売はシステムの準備が整い次第ということになりますが、
連休中の都合上、夜になってしまうかと思われます。
かさねてご理解の程、よろしくお願い致します。

月曜日、旋網の近海物なんかあると良いんですけどね~~

今日も近海~(^^)

2016-04-28 13:27:22 | Weblog
今日も引き続き塩釜の旋網本マグロ、ありましたよ~
今日は塩釜だけでなく、房州勝浦も旋網と延縄できておりました。
塩釜の旋網も房総沖で獲れているようですし、あの辺は今、魚影が濃いんですね。

そんな感じで天然本マグロは太平洋岸がほとんど。
昨日2本あった日本海定置網は今日は私は見かけませんでした。
他にはニュージーランド産の天然インドマグロも20本弱?ほどありましたが
脂があるものはその半数・・・いや、3分の1??
しかし近海の天然本マグロはもっと脂ものが少ないので、天然物の脂があるものは
やっぱり相場がたかかったですね。
今日の状況としては、しっかり値のつくもの以外は値が出にくい、付きにくい感じでした。
連休前なんですが・・・やっぱり売れ口悪いんですね~
売れているときは多少色がボケているような魚でもけっこう売れちゃうもんなんですけどね。
競りが終わって、セリ残った魚を売りさばくのにセリ人も必死な感じでした(T0T)


例年、ゴールデンウィーク時期はメバチの相場が非常に高くなるんですが、
今年はメバチもさほど高くはなりませんからね~

この日に合わせて、満を持した荷主さんも
『今日はバチもやられ(損)ているんじゃないかなぁ~』
セリ人、談です(><;)


とまあ、景気の悪さ全開の東京、築地の市場。。
入っている品物は悪くないんですけどね~~




これは昨日の塩釜産の旋網本マグロのカマの部分です。
他に今日は156キロとデッカイ紀州和歌山の那智勝浦産の延縄本マグロも仕入れております。
こちらは脂はあるのですが・・・色がちょっとボケ気味かな?といった感じ(T0T)
味は間違いなく近海天然本マグロ!!といった感じで酸味が程よく美味しい魚でした!!
延縄は数日置いた方が美味しくなるので、週明けの月曜日に
ゴールデンウィークにお出かけにならない方のために??
『近海天然本マグロセール!!』
をやらせていただこうかと思っております。
まだ予告ですが・・・乞うご期待!!です(^^)


とりあえずこの前半3連休(土曜日は築地営業してますが^^;)のお天気は
概ねよさそうですね!
今のところの情報では祭日明けの土曜日はニュージーランドインドが
多いような話は聞いてますよ~(^^)



塩釜の旋網!

2016-04-27 11:03:29 | Weblog
今日は水曜日ですが、ゴールデンウィーク前という事でやってます。
が、売れ口の方はいつもの水曜日・・・
水曜日は休市日も多いので外国人ツアーも入っていないようで
さらに中には人が少ないです。ホント、まばら・・・(大泣)
景気も良くないんですよね。。マグロのような比較的値の張る
「食」
はダイレクトにそれを感じます。。
マグロもですね・・・以前より高くなったもの、安くなったものとありますが、
やっぱり近海の天然本マグロというのは圧倒的に高いものになってしまいましたよね~
テレビの影響なのか、養殖が出てきたことによる付加価値なのか??
昔から安いものではありませんでしたが、今のような値段ではありませんでしたね。


で、今日の状況ですが・・・(^^;)
今日は久しぶりに塩釜の旋網本マグロが30~40本くらい、ありましたよ~
久しぶりのまとまった数での近海本マグロ!
ですが漁場はどうらや三陸沖ではなくて房州沖だとか!?
房州・・・先日より延縄を数本仕入れましたが~・・・基本赤めなんですよね~
赤身は間違いなく良いんですけどね。
でやっぱり今日の塩釜旋網も脂の薄い赤めのマグロばかり。
中には数本だけ、脂ののった良いものがありましたが、さっき聞いた話では
脂のあるものはヤケている魚も多いとか・・
今日、おそらく旋網史上最高値を付けたもっともよいであろう1本も
どうやら大焼け、丸焼けで全く使い物にならなかったと聞きました。
セリ値ではおそらく大衆の国産車1台買えるくらいでしたけどね~
まぁそんな状況ではかなり値段は調整しているとは思いますが(秘)

もちろん私も1本、仕入れてみましたよ(^^)



うちのは焼けてません!脂は薄かったですが・・・(汗)
ですが、腹の厚みが良く、明日あたり熟成して脂が上がってきそうな(出てきそうな)
雰囲気のあるマグロでした。色は抜群ですね~味も美味しいです!
なにせ旋網ですから(笑)

今日は旋網以外にも紀州や沖縄、あと久しぶりに日本海の舞鶴定置も2本だけですが
きておりましたね。
値段は紀州の物が一番出ていましたね。

養殖にメバチ、キハダ類はさほど多くはなかったように思いました。
養殖物は明日、一気に出てきそうですね。


明日はニュージーランド天然インドが20本くらい?あるそうですが
何本並ぶかは魚の内容と地方市場の相場との兼ね合いでしょうね~


いよいよ連休前!(とはいっても築地は土曜日、やってますが)
少しは盛り上がるかな???


時代の変化、需要の変化・・

2016-04-26 08:27:50 | Weblog
世の中ぼちぼち、「ゴールデンウィーク」感が出はじめてきておりますが
今日の築地の生マグロセリ場・・・

『ホントに連休前?』

と疑いたくなるような品物の少なさ。
養殖物もぜんぜん数が無く、天然本マグロはもちろん僅か。
ニュージーインド産の天然インドに限ってはゼロ!という状況。
それでも沖縄産のでっかい天然本マグロなどはセリでは売り切れず
セリ残っているんですから・・・やっぱり売れ口は良くないんですよね~
「ものすごく」高いことを覚悟していた養殖本マグロも
思ったよりは高くなく、なんとなくすんなりと買えてしまった感じ。
まぁ初ヤリから高めには入りましたが・・・失敗だったかな??

とまぁ本マグロはそんな感じでしたが、メバチの状況はもっと可哀想でしたね。
けっして数が多いとは言えない近海物のメバチですが・・・
かなりの数がセリ残っておりました。
例年、ゴールデンウィークやお盆、お正月の連休前は色持ちの良いメバチは
一気に需要が増えて、相場もぐっと上がってくるのですがやっぱり今は
ここら辺の値段帯・・・近海メバチや冷凍インドといったところは
メキシコ養殖の本マグロと被ってしまいますので、かなり影響しているみたいですね。
以前はスーパーや量販店といえばメバチや冷インドが多かったのですが、
今は『生』で「本マグロ」という名前と、養殖の見た目と脂!そして品物と
値段の安定でそこら辺の需要が養殖本マグロにかなり流れているようですね~
「獲れるか獲れないかわからない天然メバチ」
『冷凍が生寄り劣っていると思われている現状』
そして「本マグロ」というメディアが作り上げたブランド。
により入荷が計算できて相場も安定(相対ですと値段は一定)、さらに
生本マグロとうたえるブランド力!!

今のこの業界、養殖本マグロの存在というのは今までのマグロの流通を
大きく買えてしまう程の影響力を持つまでになりましたね(^^;;)

ですが、ここ(築地場内)で商売をしていますと意外と一般のお客様程
養殖本マグロの嫌われる方が多いんですよね~(汗)
個人的には別に養殖マグロを否定することはないんですが、
もうすでに相当な量が流通していますし(大手量販はほぼ養殖物)ほとんどの方が
どこかですでに口にしているとは思うのですが・・・

とまぁ長々と書いてしまいましたが、要するにそんな状況になりつつある今ですが
メバチの水揚げしている浜の入札では
『連休前=メバチが高くなる=浜値が高くなる』
となりますが、以前のように需要(注文)が少なくなったメバチ、
「高いならいらない」となる仲買。。
その結果、今日のような状況が生まれてしまう・・・
それが言いたかったんです(><)


こう書くと批判しているみたいなんであまりここには触れたくはないんですが(大汗)
サーモンのような以前では刺身では誰も!?口にしなかったような魚が今は
非常に人気がある!という現状・・・私のお伝えしてい事が分かる方には
わかっていただけるかなぁ~と。。。
(やっぱり批判になっちゃってますかね!?(泣))

脂は美味しいんです!今は(爆)




私は養殖マグロも天然も、メバチもキハダもマカジキもインドマグロも!
それぞれの旨みがあって大好きです!!
ただやっぱりその中でも好みってやつがありますからね(^^)
でもマグロって好みで味が選べるくらい種類によって味が違うんです。
そこがまたマグロの面白いところですよね~

ところで・・・本当に連休前!?なんでしょうか。。。
場内、静かすぎ(大泣)





頼りのメキ!

2016-04-25 09:32:59 | Weblog
今週末よりゴールデンウィーク~♪
とはいっても築地の営業日はカレンダー通りです(汗)悪しからず・・・
ですがなんといっても黄金週間!!
相場には影響するんですよね(涙)

それでも数があればまだどうにかもなるんですが、天然物は
インドも本マグロも全然数が無く、供給不足といった感じ。
とはいっても、天然物に関しましては100%自然の物。
需要に合わせて供給できるものでもないのでまぁ仕方はないですね。
そんな少ない本マグロ、インドマグロを尻目に、メバチは今日は多かったですね~
数があったのはオーストラリア産でしたが、ニュージーランドインドと同様、
これからが冬となる南半球はここから品物良くなってきますからね(^^)
オーストラリア産のメバチ、1本仕入れましたが色も脂もあってよかったですよ♪

ですがやっぱり必要な本マグロ!
こうなると頼り所は養殖物になってしまいますが、国産養殖は相変わらずの品薄。
となるとやっぱりメキシコ産!!となります。

しかしここのところのメキシコ産、やけに身割れと当たり外れが大きく
なかなか「当たり」の魚を見つけるのが難しくなっている状況。
とうぜん、尻尾で「安全」っぽい魚はセリでそれなりになっちゃいますしね。
そんな魚買ってもやられるときはヤラレマス(大泣)
そんな中でも、少しでも「おもしろい」魚を見つけてセリ落とし、
少しでも安くお客様にご提供するのが仲買人の真骨頂!!

ということで、なんとか見つけました(^^;;)
かなりのギャンブルしましたが・・・





メキシコ産養殖本マグロ、91キロ。
幸い、ヤケも無く脂良し、身質よし、のイイ魚でした♪

ここにきて天然インドが切れてしまっているのが非常に痛いですね~
今日は赤めのところを1本仕入れましたが、脂ものは本マグロ同様
非常に相場、高いですね。

明日もどうやら、あまり数はない模様です。。
連休前、大丈夫かなぁ~???

おいしそーな、キハダ(^^)

2016-04-23 09:18:19 | Weblog
今日は土曜日~
養殖物が出ない(少ない)土曜日~
時期的にも輸入物が少ない今、近海が時化てしまえば
セリ場はが~らがら(泣)

天然物の本マグロは変わらず太平洋岸の大きめが数本。
紀州と銚子が中心。
値段も高いですよ!少ないから・・・

ニュージーランド産の天然インドは15本くらい出ておりましたが
如何せん物が微妙~!サイズも小さ目ばかりで微妙~!!
身が柔らかくて微妙~!!!なのに意外と高くて微妙~~~(泣)

ということで、セリには参戦してましたが残念ながらあぶれちゃいました。。

メバチもキハダも少なかったのですが、メバチよりキハダの方が
品物が良く、脂もあったので「どうせなら」と中でも良いものをゲット~



宮崎県日向産の上キハダ(^^)
まさに全身脂~ですよ!
いかにも「春のキハダ」といった感じの魚♪
季節ものですので、こういったキハダもいつまでですかね~?
それよりも九州が大変な時に、こうして宮崎のキハダを届けていただけることに感謝です!
こうして少しでも九州の魚を買って、経済的にも九州が元気になってくれれば
いいなぁ~と思います(^^)
たいしたお役には立てませんが・・・

ゴールデンウイーク前になってやっと、気候的にも春らしくなってきた気がいたします。
ニュージーランドインドもこれからでしょうね~
ただ気になるのは日本海の定置網マグロが全く入ってきませんね~
これはちょっと心配です。
ただ例年より時期が遅れているだけだとは思うのですが・・・

月曜日からはゴールデンウイーク前の影響も相場に出てくるでしょうね~
頼みの綱はニュージーインドかな~!?(><)

ぼーしゅー(^^)

2016-04-22 08:47:39 | Weblog
残念ながら今日も全体的に数が少なめ~です。。
ニュージーランド産の天然インドマグロも切れてしまいましたね~
今日は多々の3本だけでした。
近海の天然本マグロも5社で10本も無い程度。
メバチにキハダといったところも少なかったですね~

こうなると結局養殖しかなくなります。。
ということで今日はメキシコ養殖、いつもより相場が高め。
まーこれしかないですからね。。

でもわたくしはこんなこともあろうかと!?(たまたまですが^^;)
とっておきの(千葉)房州勝浦産の延縄の本マグロをもっておりまして~



今日は助かりました(^^)
今年は数本、この房州の延縄の本マグロ仕入れておりますが
縄のマグロは本当に色持ちがすばらしいです!
逆に熟成させての食べ時が難しいかもしれませんね。

魚はどれもそうですが、「新鮮すぎ」は味がありません!
私たちの言う「縮れ」言ってみれば死後硬直ですが、その状態では
味も素っ気もしません。
活〆、いけ物は目の前で〆て出したりしますが、あれはその
「縮れの食感」
を楽しむものですので、あれはあれで身が縮れていないとダメなんですよね。
なんでマグロの場合、「新鮮」は美味しくなく、その食べ時を見極めるのが
『食』を売ってお金をいただくプロの仕事かな!?なんて思います。
(生意気言ってスミマセンm(--)m)

そういう意味でも職人の腕の見せがいのある?延縄マグロ!
また日持ちいたしますので毎日少しずつ食べてみて、その味の変化を感じていただくのも
面白いかと思います。
本当に毎日味が変わっていくその様、オモシロいですよ(^^)


昨日の強風からして明日も近海は厳しいでしょうね~
キハダはあるとかなんとか??聞いておりますが・・・


ニュージーインドの柵~!

2016-04-21 09:37:04 | Weblog
今日は水曜休み明け~
ということですが、全体的に数が少ないです。
近海の天然本マグロにニュージーランドインド、国産とメキシコ産、
スペインの養殖本マグロに近海と南方メバチ、近海のキハダと種類はありましたが、
数は少なかったですね。

絶対的な数が少ないんで相場が安くなることはありませんでしたが、
魚もさほど「たいしたことない」感じで、
ものすごい高値も出てませんでしたね。
まぁ売れ口が良くないというのも原因の一つとして大いに関係しておりますが・・

とまぁそんな感じなんですが、今日もニュージーランドのインドに
愛媛県の養殖本マグロ、あと小さめですが近海のメバチも仕入れました。

愛媛県の養殖マグロは安定の品の良さですが、ニュージーインドも良いですね(^^)




お得意様のご注文により柵取り(^^)
インドは赤身とトロ身がきれいに出ますからね~

本当に「赤と白のコントラスト」がキレイなマグロです。
ニュージーインド産は味も良いですが、見た目も映えますね♪

ただインドというマグロは本当に好き嫌いがはっきりしてしまう魚。
いうなれば特有の「香り」があり、ダメな人はそれがNG!好きな人はそれがイイ!!
例えればパクチーやラム肉の好き嫌いに似てますかね??

本マグロに比べると酸味が無く赤身が強いんで、本マグロの
『酸味』
が好きな方はたいていインドは
「美味しくない」
とおっしゃられますね。
たいしてインドがお好みの方は
「インドの赤身は甘いよね~」
とおっしゃられます。

「美味しくない」という人と「おいしい」という人。。
人の好みって本当に面白いというか、難しいというか・・・(汗)

ちなみに私個人的にはインドの甘みの強い赤身、大好きです!
(おまけに言うとパクチーとラム肉も好きですが・・・関係ない!?か^^;;)

まー本マグロは本マグロであの酸味がまた美味いんですけどね~


近海物が品薄の今、南半球のマグロに助けられてます(^^;;)
明日もあるのかなー??

インドと本マ!のみ~(^^)

2016-04-19 10:04:33 | Weblog
今日のセリ場は養殖物が減り随分とスッキリ!?
やはり養殖物が減ると普段、いかに養殖物が多いかがわかります(汗)
もう本当に、そういう時代なんですよね~

「俺は養殖マグロなんか食わないぜ!」と言っている方でも
おそらくはどっかで口にしているのではないかと思います。
それくらい流通してますからね。実際のところ・・・


そんな本日ではありますが、昨日に続きニュージーインド産の天然インドマグロ!
今日もそこそこ出ておりました!!
他の物が少なかったので目立ってましたね~
天然の本マグロは近海物とニュージーランド産が何本か?あったのかな??
近海は相変わらず紀州や銚子などの太平洋岸。
あと石垣島なんてのもありましたが、石垣はちょっと脂無さすぎ~
しかもデカいし・・・
昔はこの時期、いわゆる「台湾マグロ」といわれる東シナ海の脂の薄い
でっかいマグロが随分築地にきてましたが、まぁその系統ですね。
石垣島はキハダなんか見ると脂がのっているのもあるんですが、
本マグロとなると脂は全くないですね。
同じような海域だとは思うんですけど・・・不思議ですね(^^;;)

そのキハダもメバチも今日は非常に少なく、やはり近海は
一昨日の強風の影響が大きく出ちゃっている感じですね。
小物類も少なかったみたいですし・・・

時期的にも九州の魚は小物なんかも時季なんでしょうが、
あの状況では・・・致し方ありませんよね。
それにしても今回の熊本地震といい、先の東日本、中越、阪神と
日本は本当に『地震の国』なんだと思い知らされますね。
被災された方、犠牲になられた方は本当にお気の毒だと思いますが、
1日も早く「以前の生活」を取り戻せるよう、心よりお祈りしております。
こういう時、遠く離れた私たちは本当に「無力だな~」とつくづく思いますね。。




で本日のダンべ、いろいろ入ってます!
この中に写っているのは近海の天然本マグロで房州勝浦に塩釜の両延縄マグロ、
ニュージーランド天然インドに愛媛県宇和島養殖、メキシコの養殖!です(^^)

まー脂ががっつりのっているのは養殖だと思っていただいて・・・間違いないです(^^;)

メバチにキハダは全く在庫ゼロ(汗)
明けには仕入れないとなぁ~

明日の水曜日は市場、水曜休市日にてお休みをいただいております。
毎度、大変なご迷惑をおかけいたしておりますが、どうかご理解ご協力の程
宜しくお願い致します。


早く九州が元気になれますよに・・・

チョット早いが!ニュージーインド!!

2016-04-18 10:06:22 | Weblog
昨日の強風、すごかったですね~
関東より南の地域では結構な被害もでているようで・・・
地震に強風、自然というのは本当に人間に力ではかないませんね。
そんな災害をもたらす自然ではありますが、人間を生かしてくれるのもまた自然!
という事で、100%自然の恵みである天然のマグロ・・・

今日はちょっと時季には早いんですが、ニュージーランド産の天然インドが
そこそこまとまった数で出てきましたよ~
本来であれば5月頃からなんで半月から1カ月早い感じがいたしますが、
品物的にはなかなか良かったですよ(^^)



この部位は腹側の下なんで、腹の真ん中あたりはもっと脂出てます!!
色めはいかにも「良いインド」っぽい、赤身がキレイで脂の白い、
いかにもお寿司屋さんが好みそうなインドですね(^^)

本マグロはギリシャはなく近海のみ。
今日は値段も「バカ高い!」というのはなく、まぁ
「浜値に沿って」
という感じ?でしょうかね。

メバチにキハダといったものはあまり変化はありませんでしたが、
数はまぁそこそこ。
ですが今日はニュージーランドインドの煽りをうけて相場は下げていたみたいですね。
赤身でしたら今日のニュージーランド、十分使えますし、値も合いますから。


いきなりニュージーインドが出てきたんで、感じ的には
春を飛び越して初夏!?みたいな感じ(^^;;)
毎年、このニュージーランドインドと佐渡島定置が時期的に被り
セリ場がマグロだらけ~になるんですが、今年はまだ
日本海の定置網は全く出てくる気配はないですね。
まーとりあえず、あしたもこのニュージーランド産インドはあるみたいなんで
佐渡島が出てくるまでのつなぎとして・・・インド頼みですね(^^;)

近海物は、昨日の風が確実に影響するでしょうね~。。。