皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
2年半ほど前400日間描き続けた誕生日
また復活です。
作品缶は暫くお休みで誕生日花に変更!
さて、
「覚悟を決めて行 . . . 本文を読む
【「運」と「命」の関係】№2410
竹内一郎氏の心に響く言葉より…
私たちが運を考えるとき、忘れてはならないのが「命(めい)」の存在です。
「命」は植物でいうと、種の部分です。
私たちは、朝顔の種は、朝顔に合った育て方をしないと、花を咲かせてくれないことを知っています。
また、菊の球根も同様です。
朝顔に菊の育て方をしても枯れてしまうか、立派な花をさかせてくれないかどちらかのはず . . . 本文を読む
vol.2586[もうイヤだ]
ゆうです
おはようございます☆
行きます!
~~~
私たちが「もうイヤだ」と感じている状況のすべては、
「人生の雨季」のようなものではないだろうか。
雨の日というのは気分がすぐれないものである。
特に梅雨の時期などはうっとおしいことこの上ない。
東南アジアなどではそれが何ヶ月にも及ぶ。
それにもかかわらず、私たちは雨など降らなければい . . . 本文を読む
「主客一体」もしくは「一座建立(いちざこんりゅう)」という茶道の言葉を知っていますでしょうか?
以下をどうぞ。
_______
茶道には、茶席は「主客一体」、亭主と客とが一体となって創り上げるものだという考えがあります。
亭主は客の気持ちになって、「お忙しいのにわざわざ来ていただいて本当に有り難うございます」と思い、精一杯もてなします。
客は亭主の気持ちになって、「私のためにこ . . . 本文を読む