AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第1969弾 人生は自分のシナリオどおり より 写真はJさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒...

2016年04月13日 | 
皆さん∞こんにちは(^^) 筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。 ★★★★★★★★★★★★★ 天に愛され 天に恵まれ 天に導かれる ★★★★★★★★★★★★★ 「人生は自分のシナリオどおりに進む」 小林正観さん 「感謝ではじまる幸せの習慣」より ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ . . . 本文を読む

味が薄いこと 人の心に灯をともす 2422 より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒...

2016年04月13日 | 
【味が薄いこと】№2422 小林正観さんの心に響く言葉より… 質問をします。 「日本の主食は何でしょう?」 日本の主食は“米”。 西洋の主食は“パン”。 「では、お米とパンに共通していることは何でしょう?」 それは“無味無臭”であるということ。 例えば、ステーキはいろいろなお店で、シェフが独自の味付けをしています。 それは、それでおいしいものです。 スパゲティなら、トマト . . . 本文を読む

問題 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノありがとうござ...

2016年04月13日 | 
vol.2599[問題] ゆうです おはようございます☆ 2016年 6月20日(月) 【原田隆史先生究極の6時間勉強会】in沼津 詳細は本文の後をお読みくださいませ。 お申込みはこちらです!  ↓ ↓ ↓ http://www.soul.jp.net/20160627/ 行きます! ~~~ 問題を「挑むべき課題」と考える。 さらによいのは「好機」と考えることだ。 . . . 本文を読む

エベレスト理論 「魂が震える話」vol.2928 より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー...

2016年04月13日 | 
エベレスト理論というものがあります。 「世界一のエベレストに登る準備をすれば、日本一の富士山には簡単に登れる」という原田隆史先生の言葉からきたものです。 以下をどうぞ。 _______ 富士山を登るのは大変ではあります。 登山の格好をして、場合によっては、山小屋に一泊しなければならない。 足腰も鍛えておかないと、頂上までいけません。 しかし、これがエベレストとなれば、話 . . . 本文を読む