皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「よく使われる者はチャンスが来る」
私の本業は屋根や外壁のリフォームだが、
たまに他の建築業の人の応援で
いろんな建築現場へ行く。
. . . 本文を読む
【遠きをはかる】№2421
伊那食品工業会長、塚越寛氏の心に響く言葉より…
「会社とは何のためにあるのか」「会社にとって成長とは何だろうか」と考え始めるようになったのは、入社して25年を過ぎた頃だと思います。
長い間考え続けて得た結論は、「会社は、社員を幸せにするためにある。そのことを通じて、いい会社を作り、地域や社会に貢献する」というものでした。
それを実現するためには、「永続する . . . 本文を読む
vol.2598[理想の人格]
ゆうです
おはようございます☆
2016年 6月20日(月)
【原田隆史先生究極の6時間勉強会】in沼津
詳細は本文の後をお読みくださいませ。
お申込みはこちらです!
↓ ↓ ↓
http://www.soul.jp.net/20160627/
行きます!
~~~
理想の人格はいまからつくられる。
過去の過ちにこだわってはいけない。 . . . 本文を読む
以下は、信用できない人の特徴のお話です。
_______
「信用できない男」は、「他人の悪口が多く、その話が長い。しかも、一方的である」という特徴がある。
人が誰かに腹を立てるかは、そもそも価値観の問題であり、人それぞれ異なるものだ。
だが、あまりにも小さいことで執拗に、「聞いている相手が辟易としていることにも気づかずに悪口を言い続ける男」は危ない。
誰にも許せないことが少なく . . . 本文を読む