どうして、自分のことを
わかってくれないのかって?
あなたを理解したら
どんないいことがありますか?
あなたを理解するメリットは何ですか?
最初にそれを提示してください。
人は自分の都合で生きているんだから。
〜〜〜
出典
[賢く生きるな楽しく生きろ]
伊藤 守 著
ディスカヴァー・トゥエンティワン より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆ . . . 本文を読む
おはようございます。
けいです。
僕のW杯注目選手、フランス代表10番を19歳で任されている“エムバペ”選手♪
彼の今後がとても楽しみです!
さて、今日は“人を助けるとは自分を助けること”というお話です。
アラン・ラックスという方がアメリカで大規模な調査をしました。
3296人の健康と幸福、ボランティア習慣についての調査です。
どんな結果だったかというと、
【人を助 . . . 本文を読む
【自分の機嫌は自分で取る】3225
リチャード・カールソン氏の心に響く言葉より…
私たちはいつだって、気分がよくなったり悪くなったりするのをまわりのせいにする。
休暇直前になって締め切りが迫った仕事を指示されるとか、上司が突然怒り出すとか、誰かのせいで遅刻したとか、こうした出来事のせいでイライラさせられていると思い込む。
でも、本当はそうではない。
前述したように、あなたの気分を左右 . . . 本文を読む