matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 4月13日(木)の「高坂駅→物見山→笛吹峠→武蔵嵐山駅」(3)

2023年07月27日 17時11分57秒 | ハイキング・登山
10:37「岩殿観音」の急な石段前に着きました。



石段を登って門をくぐった右側にお堂があります。



更に石段を登ると、



観音堂がある区域に着きます。



藤棚があります。



観音堂です。



前には狛犬がいます。





観音堂には「おびんづる様」がいます。



観音堂に向かって右側の崖の所には多数の石仏が安置されています。







境内にはそのほか、



太い幹のイチョウの木があります。







matsimo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 5月 5日(金)の「旧古河庭園」

2023年07月27日 16時43分09秒 | 写真
2023. 5. 5(金)、本日は曇り空でしたが、まずは、上中里駅近くの「旧古河庭園」に春バラの撮影に行ってきました。





洋館の周りのバラです。











バラ園のバラです。























と言うことで、本日は曇り空でしたが、まあまあの状態の春バラを撮影できて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント