matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 4月13日(木)の「高坂駅→物見山→笛吹峠→武蔵嵐山駅」(7)

2023年07月29日 16時08分04秒 | ハイキング・登山
12:24舗装された道路に出ますが、ここが「笛吹峠」です。右折して、緩い下りの舗装道路を進みます。





天然の藤が咲いています。



12:36農村地区に入ります。



12:40「明光寺」の前を通り、更に進みます。













12:45「日吉神社」の前を進みます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 4月13日(木)の「高坂駅→物見山→笛吹峠→武蔵嵐山駅」(6)

2023年07月29日 15時59分59秒 | ハイキング・登山
11:39「市民の森」の入口に着いたので、ここより、森の中の細い土の道を進みます。









田んぼの跡を進みます。







11:52道路に出たので、道路を進みます。「11:54地球観測センター」の後の道を進みますが、ここからは土の道となります。11:57Y字路に着くので、右の細い土の道を進みます。









12:06舗装された道路を渡り、更に森の中の細い道を進みます。









そして、12:24舗装された道路に出ますが、ここが「笛吹峠」です。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント